※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場で求人を出しており、今日58歳のおっさんから応募の連絡来ました。…

職場で求人を出しており、今日58歳のおっさんから応募の連絡来ました。社長が面接するのすが、今週別の仕事の求人もかけるそうで、その事も踏まえて、面接にお越しいただけるか確認してと言われたので、おっさんに伝えました。

すると、おっさんが「その求人でたら、連絡ちょうだい」と言われて、イラッとしたので、ご検討いただき、もし興味あればご連絡お願いしますと切りました。会話もタメ口で、礼儀とか知らないで、ただ年だけ取ったんだなって印象の人です🤣

そっちが応募者なのに、何勘違いしてんの?何様?とイラッと来ました😅

自分が応募したい会社に対して、そっちから連絡してよと言う感覚が私に無かったのですが、私がおかしいのでしょうか?😅

コメント

モナカ

いやー、、それは、違和感ありますね😅
そのおじさま、相当なキャリアの持ち主なのですかね?自信家なのか?

もしかすると、別の求人を確認したから、じぶんがそちらの求人枠で会社として求められているんだと勘違いした可能性もありますね。


とはいえ、どんなに、素晴らしい経歴や自信があろうとも人としての、マナー礼儀がない方は一緒に仕事する上で絶対弊害がうまれそうです。。
せめて、自分としても、ぜひその求人に興味を持っております。求人が出ましたらご一報いただくことは可能でしょうか?みたいに丁寧に伝えて欲しいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️年がら年中人手不足で、面接来たら採用になるような会社なので、変な応募者や訳ありの人も多くて😅働く場所がない人が来るような感じで、そんな所で働いてる自分も悲しいですが😅この人からは応募来ないこと、願ってます🫠

    • 1時間前