
月給手取り13万で保育料が6万円。来年の1月か4月かどちらの時期で入社し…
月給手取り13万で保育料が6万円。
来年の1月か4月かどちらの時期で入社しようか悩んでます。
1月から働くと1.2.3月は保育料6万です。
(認可外保育に預けるため高額です。)
4月から働くと保育料は2万くらいです。
(転園するため保育料が下がります。)
働く予定の会社は早くきてほしいと言われてるので1月にしようと思いましたが会社と提携している保育園が予想以上に高くて働く意味無いなって思ってきてます
4月入社にすれば認可保育園か幼稚園に入れるので金額がかなり安いです。
夫に養ってもらっているためお金に困ってるわけではないので早くしないと生活が困るとかはないです。
ただ2歳の子が体力有り余ってるので保育園行った方が楽しんで過ごせるかなと思って早く行く方向にも考え始めました。
保育園行った方が楽しめるから保育料高くても1月から行った方がいいと思いますか?
それとも保育料がもったいないから4月からでいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1月から保育園に行く

はじめてのママリ🔰
結局転園することになるなら、4月からで良いと思います。
慣らし保育して慣れたらまた転園…お子さんも、何よりママも大変だと思います。
園によって持ち物やルールって異なりますしね。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそうですね...
転園のこと簡単に考えてました。
慣れた頃に環境が変わるのは可哀想すぎますね😖
保育料のことばかり考えて情けないです...
4月からにします!- 56分前

はじめてのママリ🔰
4月から保育園にいく
コメント