※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
子育て・グッズ

転園先について引越しに伴い保育園を転園します今が公立保育園で味気な…

転園先について

引越しに伴い保育園を転園します
今が公立保育園で味気なさと
行事が多い保育園がいいなと思っており
私立を希望してます
新居のすぐ側に保育園があるんですが
公立で昔ながらの保育園で
行事も少なく親子遠足は年長だけで
なんだか物足りないとこなんですが
通う小学校に行く子はその家の近くの
保育園卒園の子が大半だそうです
小学校からでも新しい友達作れると
思ってたんですがこどもにとっては
保育園からの顔馴染みがいるほうが
絶対いいと思ってます
私立がいいのは親のエゴだし
こどもにとっては近くの保育園で
そのまま小学校にいけるほうがいいのか
通いたい私立の保育園は車で10分圏内に
3箇所あり近々見学行く予定なのですが
近所の保育園のほうがいいのか
悩んでます

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園ですが、学区外で1人入学でした。
今2年生になりますが、
誰がどこ卒園かなんて分かりませんし、
子供には関係なさそうです。
我が家は男子、
1人でも全然平気なタイプなので、
なんの問題もなく2年生になりました。

ただ、お子さんが1人で寂しいとか、
馴染むのに時間が掛かるとかなら
同じ園から行く子がいた方が
安心というのはあると思います。

あと、行事が多いということは、
親が手伝う頻度も多い可能性があります。
それでも大丈夫かとか、
私立は保育園によって、
かなり差があるので、
沢山見た方がいいですよ!

  • ままちゃん

    ままちゃん


    1年生からでも全然問題なかったんですね!年齢は全く違いますが
    私自身がいった高校が
    地元の人が誰もおらず大変嫌な思いを
    したのでその感覚に似てるのかなと
    思ってしまいました

    今の保育園が年少なら
    運動会しか行事がないので
    親が参加(お手伝い)できるやつ大歓迎なのですが最初だけなんですかね🤣

    • 55分前