※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公立の幼稚園はお勉強はしないですか?平仮名や数字など、、、公立の幼稚…

公立の幼稚園はお勉強はしないですか?
平仮名や数字など、、、

公立の幼稚園入園予定の為、2園見学に行きました
どちらも自由に遊んでいてのびのび系でした
先生ものびのび自由に、おもちゃなども家からある物を持ち寄って工作して(牛乳パックやペットボトル、木の実や葉っぱ)作って遊ばせてると、、、
学習などはしないのでしょうか?

上の子は私立の幼稚園にプレから通っていたので環境が全然違くて、公立はこんなもんなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

公立は私立と比べて独自のカリキュラムがないですし、基本どこものびのび系だと思いますよ🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、、、
    そういうのはないんですね
    参考になります
    ありがとうございます

    • 1分前
はじめてのママリ🔰

絶対ではないですが、そんなもんだと思いますよ🙋‍♀️
うちも公立で学習はないですが、入学後ついていけないとかは特にないです🤔
ほんとに家で何もしてなくて名前がギリギリ書ける程度で入学しましたが、一緒に宿題しても学研とか行ってた子より計算早いし、勉強普通にできてます😅