※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

なんか距離感わからないなーってママ友いませんか?上の子が同い年で仲が…

なんか距離感わからないなーってママ友いませんか?
上の子が同い年で仲がとてもよかったので、降園後やプライベートでもあそんだりしたことが何度もあります。

会って目が合えば普通に話すし、向こうから「また遊んでね!」「あそぼうねー!」とよく言ってくれるんですが、いまのところ社交辞令なのか、上の子が卒園した今はお誘いの連絡はないです😂

下の子が入園するときにLINEで「また一緒でうれしいよー🥺💗」と言ってくれたり、結構人懐っこい雰囲気がある方です。

でもお迎えの時に私が前の方に1人でいてママ友も1人なのに話しかけてくれないことがちょくちょく…
人と話したくない時ももちろんあると思うので、話しかけて欲しい!とまでは思いませんが、この距離感はなんだろう?と思って、こちらも中々気を遣ってしまいます。


共感だったり、逆にこのママさんタイプの性格だよ!このママさんの気持ちわかるよ!って方コメントくださるとうれしいですー!

コメント

ママリ

私も人懐っこくいつもニコニコしてるタイプですが、お迎えの後に用事があって急いでる時や自分の気分的に話したくない時は、あの人いるなーと気が付いても話かけに行きません😂
挨拶はしますが☺️
もちろんそういう時でも話しかけられたらいつも通りの感じで話します🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!
    コメントありがとうございます😊
    あまり気にしないようにします!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

あまり深くつきうきはないのかなーとおもいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1時間前