※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1歳の子どもを小規模園に預けることに申し訳なさを感じています。周囲の親切な言葉が本心か疑問に思い、休むことに対する気持ちを軽くしたいと考えています。皆さんはどう思いますか。

0歳クラスに通う1歳です👧
平日1.2回休みがあり、その度預けるのが
申し訳なく思ってしまいます🥺
小規模園で元気なら連れてきていいですよ!と
有難いことに言われてます🔆
明日と金曜日休みで、明日お休みします!
毎回預けるの申し訳ないので💦と伝えたら、
時間短いし(仕事でも6時間程度です)
全然いいんですよ!明日は敬老の制作もあるし😳
と言われました!
もっと周りを頼ったりしたいし、
親切心で言ってくださっていることを
本当はそうおもってないんじゃないか...
休みは家で見なきゃだよなって考えを少し捨てたい💦

みなさんは来ていいと言われても社交辞令だと思って
休ませますか?
休みに預けるの申し訳なく無いですか💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

最高な保育園!
預けましょう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最高だなと思います🥺🔆
    自宅保育してほしかったら、やんわりそう言われますよね?💦

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対言います
    長女が、今6歳で
    2つ転園してますが
    2つ言われてました笑
    今は子ども園なんですが
    黙ってます w

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!週1の時は休ませてて、週2休みの時は1日休ませて1日登園って感じにしてます🙇🏻‍♀️
    預けちゃっていいってのとですよね!

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

私も平日休みですが、基本自分休みのときは子どもも休ませてます!仕事の時遅くなることもあるので休みの日は一緒に過ごしたいなと思って!でも自分が病院や何か用事があるときはお願いしてます!

ちなみにうちの園はママリさんのとこほどどうぞどうぞって感じではありませんが、休みでも預けて大丈夫ですよとは言われています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週1の時は確で休ませてて、2回の週は1日登園させてって感じにしてます🙇🏻‍♀️
    そう言ってくれてても、実際は自宅保育してよーって思ってるんですかね💦
    毎回、預けるの申し訳ないって話をするとそう言ってくれます🥺

    • 9月1日
ママリ

全然預けてます!!
シフト制の仕事なので平日に休みが必ずあるのですが休みでも8時〜17時まで預けてます😂
保育園がOKなら大丈夫だと思います!
うちも土曜保育は利用してなかったので、平日親が休みでも預けています☺️

はじめてのママリさんが一緒にいたいなと思えば休ませても良いと思いますし、疲れてるから預けたいなと思えば預けたらいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週1は絶対休ませてますが、私も1人時間欲しいので週2休みの時は1日預けちゃってます🙇🏻‍♀️大丈夫ですかね💦
    一応予定表に明日登園、金曜日休みにしちゃってて、予定表で何するか決めてると思うんですけど、明日は制作もあるらしくて!逆に休まれたら後日やらないといけないから登園してほしかったのもあるかもですよね😳週1休ませてたらいいですかね💦

    • 9月1日