
コメント

ママリ
それだけではよくわからないので
まずは幼稚園側に面談を申し込んで
普段の様子を直接聞くのがいいのではないですか?
園側も、むやみに手に負えないなんてことは言いづらいのでもしかしたらこれまですごく手を焼きながら頑張ってくれたのかもしれない、もうそろそろ小学校にも上がることを考えて保護者さんにお伝えしなければとなったのかもしれないので
まずは園でどのようなことがあったのか聞いたほうがいいです

りんご🍎
先生の配慮がなさすぎて驚きます…発達検査をしているわけでも、病院で診断されてるわけでもないんですよね?💦先生の発言はあまりにも酷いです。
-
りん
結構年配のおばさんなんですよね。
今年担任変わってからこのような事があったので私も着いていけません…。- 1時間前
-
りんご🍎
心がついていけないのは当然だと思います。少し心が落ち着かれたら、お子さんのために何ができるか相談されてみてはどうでしょうか?まずはりんさんのメンタルを回復させることが1番だと思いました。
- 1時間前
-
りん
私自身も今回はメンタルやられたので一旦落ち着いて話聞きに行ける時に行きたいと思います。ありがとうございます😭
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
幼稚園は医者じゃないので断言するのどうかと思います💦🥲
(医者でも検査したり慎重ですし、そんないきなりはっきり言わないと思いますよ...!)
普段から様子を相談されてないのも不信感ですよね😢
お母さんは全く悪くないと思います。
お話をもっと聞きたいとお伺いする機会を作って、(普段の様子の見学も申し出たりもできると思います...!)困り事があるなら療育に行ったりかかりつけの相談できる場所があれば安心だと思います。
-
りん
自分ばっかり攻めてしまいました😭
とりあえず病院にも行ってみたり役所とか周りにも相談してみようかと思います。精神的にきつくなっちゃったので担当の先生を変えて話したいと思います。ありがとうございます😭- 1時間前

はじめてのママリ
先生って障害とか判断できないと思ってました💦発達検査勧められるとかならわかりますが急に障害が見られるは酷いですね😭
-
りん
初めて言われたのでびっくりでした。
自分ばっかり攻めてしまいます💦- 1時間前
-
はじめてのママリ
責める必要はないですよ!配慮がないだけです。なにかしらあるのなら早いうちに動いてあげてください😊息子も療育通ってます。
- 1時間前
-
りん
そうします💦ありがとうございます😭
- 1時間前
りん
詳しく聞きたいって聞いた所
落ち着きがないだけでした。
りん
今年その先生になってから今日初めて言われましたね。
ママリ
もし、詳しく聞きたいと聞きに行って「落ち着きがない」だけの説明なら私なら他の先生に聞きます。詳しく話せって言ってんのに詳しく話してくれない人と話しても時間の無駄なので🤣
りん
私もそうする事にしました。
時間の無駄ですよね、。