ママリ
主さんの体力が落ち着いていて自宅保育できるなら休ませますし、
難しいなら預けますかね。。。
お子さんに関しては特に制限はないので、親の判断でよろしいかと思います🙆♀️
ママリ
主さん以外が送り迎えできるなら登園させて大丈夫だと思います!
a
うちの子が通っている保育園はインフルエンザ、コロナは同居家族がなっていれば登園できません💦
自治体や園にもよると思います😳
ママリ
主さんの体力が落ち着いていて自宅保育できるなら休ませますし、
難しいなら預けますかね。。。
お子さんに関しては特に制限はないので、親の判断でよろしいかと思います🙆♀️
ママリ
主さん以外が送り迎えできるなら登園させて大丈夫だと思います!
a
うちの子が通っている保育園はインフルエンザ、コロナは同居家族がなっていれば登園できません💦
自治体や園にもよると思います😳
「お仕事」に関する質問
本当は在宅できる仕事がいいけど、ないので。。 そこで、みなさんならとりあえずすぐ働けるところ(派遣でも社員でも)見つけてそこで長く働きますか? それとも、自分の条件に合う仕事を見つかるまで数ヶ月さがしますか?…
2人目の悩み。聞いてください。 批判もあるかと思いますが... 1人目2024年4月生まれ。 2025年4月には保育園には入れませんでした。 (もう少し一緒にいたいという理由で育休延長しました) 2026年4月に復帰予定です。 2…
フルタイムのパートって正社員の下位互換だと思いませんか? 同じ時間働いてるのに、年収数百万変わりますよね。 責任や業務内容が違うからって理由はわかるのですが。 なんか勿体無いように感じてしまいます。
お仕事人気の質問ランキング
コメント