
子供の便が変色しており心配。受診すべきか相談。
至急お返事頂けると助かります。
下痢ぎみ、鼻水の症状があり一昨日小児科受診。
整腸剤で様子見の指示がありました。
本人はいたって機嫌もよく、よく動き、食欲もあります。ただごく微量の水下痢っぽいのは続いています。
先ほど夕方、便の色が変だったので小児科に連絡したところ、ウイルスが外に出てるから水分がとれなくなったりしたら受診して と話をされました。
熱もなく水分はとれて食欲もあり機嫌もよいですが、こんな色の便、初めてなので心配です。
別で受診した方がいいのでしょうか?
おなじような体験された方いますか⁇
画像閲覧注意して下さい。白っぽい便です。
- K(8歳)
コメント

はるかい
これはお腹の調子が悪いから整腸剤のんでるし、ミルクや母乳のタンパク質が消化出来ずにそのまま出てきてるんじゃないですかね??下痢になったりすると良くあることです。まだ黄色い色なのでいいですが、これが透明な水下痢になったり、青緑みたいな下痢だと腸閉塞など疑われるので病院に行ったらいいですよ(*^^*)
K
そうなんですね。
冷静になれば食欲もあるし、動きもいいのきネットで見た情報を思い出してソワソワしてしまいました(^_^;)
ネットでみた色や母子手帳の色と似ていたので、、。
様子見てみます‼︎