※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぷこ🔰
子育て・グッズ

保育園や幼稚園での英語の課外授業について悩んでいます。授業は楽しそうですが、遊ぶ時間が減ることを気にしています。英語を習わせている方の経験を教えてください。

保育園、幼稚園の課外授業で英語習ってる方いますか?🤔

本日授業体験せてきました。授業は楽しそうにしていましたが途中飽きたりも正直してました。笑


本人にきくと、授業は楽しかったみたいですが、授業に参加してる分、園庭で遊ぶ時間が減ってしまうのが嫌なようで申し込みするかどうしようか悩んでいます。

年少のクラスは少人数制、年中クラスは15人くらいで授業をしてるそうで、年中からも申し込みはできるようですが希望者が多いと習えません。

英語はこれから必要なので習ってて損はなさそうですが、本人が遊びたがってるなら無理にならわせなくてもよいかなーとおもいつつ。。悩んでいます。

英語習わせてる方どのような感じでしょうか?


コメント

riiii

課外してます!内容等の細かいことは知らないです☺️覚えてきたことを、おうちで披露してくれます!おうち英語もいろいろとしていますが、外国の方と接するという意味でも、理解するしないではなく続けて欲しいと思っております。

はじめてのママリ🔰

年少から園の課外の英語教室行ってます。
ウチの園は半数以上が行ってるのであまり参考にならないかもしれませんが…
子どもは喜んで行ってます。
年長は宿題も出ますが、それにも意欲的に取り組んでます!
話せる理解できる。てよりも、英語に触れ合えて好きになってもらえればと思ってます!