※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳や3歳のお子さんが英語に拒否反応を示すことはありますか。英語のページをめくると嫌がり、英語モードを誤って押しても嫌だと言います。小さい頃から英語に触れさせるのは良いと思いますが、無理でしょうか。

2歳、3歳くらいのお子さんで英語に拒否反応あるこいますか?

アンパンマンのことば図鑑をしてて
英語、アルファベットのページがありますが
めくってそこになると
嫌!ってなります。
英語モードのボタン間違えて押したりしても
嫌!といいます、、

小さい頃から英語にふれさせるのって良さそうですが
嫌!なら
無理ですよね…😅

コメント

むん🌝

ネトフリとかで見せる時に英語にして自然と耳に入ってくるようにするのはどうですか👀?

  • ママリ

    ママリ

    数日前はそれで、おさるのジョージ英語で見せてました!
    ぼーっと、してました、、
    今はアンパンマンブームで、アンパンマン以外はだめみたいで😅

    • 7時間前
あゆみん

息子と娘を4歳から英会話に通わせています。娘は喜んで英語を習っていますが、息子は拒否をし続けています💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    教室はまだ行ったことないです、、
    おうちでも宿題あったりするんですかね?

    • 7時間前
  • あゆみん

    あゆみん

    家に持ち帰って宿題もありますが、息子はその場でやって来ちゃっていました!

    • 7時間前