
子供がママには甘え、パパにはスキンシップを避けるのはなぜでしょうか。ママには従順ですが、パパには反抗的です。これはどのような心理なのでしょうか。
子供のママとパパの違いってどんな感じですが?
2歳の男の子自宅保育してるんですが
ママ大好きって感じですぐ抱きついてきたりすぐ甘えてきてスキンシップが大好きです
ママの言う事は何でも聞く歯磨きやねんねもママの一声ですぐ横になります
ママだと寝かしつけも絵本読んでおやすみって言ったら1人で寝れます
パパの事もそこそこ好きそうだけどスキンシップはとりたくない
パパの言う事は全く聞かないパパが歯磨きする時も
ママが歯磨きごろんって言わないと横になって口開けません
寝かしつけもパパがしたら寝るまでいないとブチギレます
朝はママとパパが寝てたら自分が起きたらパパの事はビンタで叩き起こします😂
ママしかいない時は自分が起きても起こしてこないしビンタではなくほっぺにチューしてきます
どんな心理なんですかね?
甘えるのはママだったらわがままもママに言いそうなのに
ママにはとても良い子なんですよね
怒ったりしてないんですがママが怖いんですかね😭
皆さんのところはどんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳の娘もパパにたいしては結構雑だったりします🤣🤣
パパが大好きなんですが、スキンシップはママとだけしかしないです🤣
パパは嫌がられてます、、、
パパのことはなめてるのかな〜なんて思ってます。笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じくなめてる感じです笑
都合よく使うけど汚いから顔は近づけないでって感じです😂