8ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけについて相談です。夜は授乳して寝かせ、昼寝も授乳で寝かせています。一人で寝かせる方法や、長く寝かせることが子どもにとって良いか悩んでいます。同じ月齢のママさん、どのように寝かせていますか?
8ヶ月のお子さんのママさん!寝かしつけについてです!
私は完母で、夜は授乳して寝落ち待ち、寝落ちしなければ暗い部屋で子どもがごそごそ動き回るので疲れて寝るのを待つ感じです!
そして2、3時間で起きる毎に、授乳するか、体力があるときはだっこであやして寝かせてます!
ちなみに昼寝も眠そうになると授乳で寝落ち待ちです!
自分が楽に寝かせられるからこのやり方になってしまってますが、そろそろ昼寝も夜も一人でコロンと寝られるようにしてあげた方がいいのかな、夜も長く寝られた方が子どもにとってもいいのではないかと思っていまして…
同じ月齢のママさん、どのように寝かせていますか?
- しょうずー(8歳)
コメント
ミッフィー
こんにちは!
私の子どもはもうすぐ9ヶ月になります!
寝かしつけなんですが、
お風呂入ってミルクを飲んで
布団に寝かせ、お腹か背中をトントンすれば寝ます。
退会ユーザー
最近夜間断乳始めたので抱っこにしてます!
1人でごろんすると泣き叫び、寝室は生活道路に面した1階なのでそこまで泣かせるわけにはいかず...抱っこにしてます(;o;)
数日前までは私もその寝かしつけ方でした!
-
しょうずー
違うところに書いちゃいました!ごめんなさい!
- 6月13日
しょうずー
回答ありがとうございます!
同じ方がいて少し安心しました!夜間断乳、何度か試しましたが、数日で心が折れてしまって失敗でした😅またしてみようかな☺
とえ
昼寝は、10時頃と15時頃に眠そうにしてたらベッドに寝かせて手を握ってれば寝ます🍀
夜は、抱っこでゆらゆらしてうとうとしだしたらベッドに寝かせて手を握って寝かせてます( ・∀・)
夜中は起きないですが、5時に一回起きて授乳後は7時過ぎまで勝手に寝ます😓
-
しょうずー
回答ありがとうございます!
手を握ってるときは泣いて動いたりしないですか?
夜中よく寝てくれるんですね!羨ましいです!- 6月13日
-
とえ
泣いて寝返りしようとしますね( ´ー`)
寝返りを許しちゃうと満面の笑みで座って遊び出すので、絶対に手を離しません(笑)
そのうち諦めて私の手をちゅーちゅーしながら寝てます(*´-`)- 6月13日
-
しょうずー
やはりそうですよね!根気強くですね😣
今晩やってみようと思います!ありがとうございます!- 6月13日
サクサク
昼寝も夜も、抱っこでゆらゆらです(><)遊ぶのが好きなようで、ほっとくとずーっと遊んでます💦夜も布団にゴロンとさせて、電気も暗くして私も寝たふりしたり、トントンしたりするけどすぐにモソモソしだして30分とか1時間も遊び続けるので抱っこで寝かしつけてます😂抱っこしたらすぐウトウトしだして、寝ます!
早く1人で寝られるようになってほしいです💦
-
しょうずー
回答ありがとうございます。私は抱っこゆらゆらもしんどくて、おっぱいに逃げてるので尊敬です😣夜はずっと寝てくれてますか?
- 6月13日
-
サクサク
生後3ヶ月頃までは添い乳で寝かしつけてました◎夜は2、3回起きます💦大体はおしゃぶり吸わせてすぐ寝ますが、おしゃぶりでも寝ないときは抱っこ、抱っこでも寝ないときは添い乳してまた寝かせてます😵体重が増えてくると抱っこゆらゆらもしんどくなってきてます😱
- 6月13日
-
しょうずー
おしゃぶり、買ったのに使ったことないので参考になりました!
今晩から夜間断乳してみようかな…抱っこしんどいけど、頑張ってみます🎵ありがとうございました☺- 6月13日
しょうずー
回答ありがとうございます!
理想の寝かしつけです😣うちはトントンもさするのも嫌がります…
お昼寝もトントンですか?
ミッフィー
お昼寝も同じです!
お昼寝のときも夜寝るときも
布団に置いた瞬間に寝てるときがあります。
しょうずー
そうなんですね!羨ましいです😁
娘もいつかそうなってくれるといいな!