※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
ココロ・悩み

年長の子供が、保育園の中でお友達と遊んだり、保育園の仲良くしてる保…

年長の子供が、保育園の中でお友達と遊んだり、保育園の仲良くしてる保護者とは話すのですが、先生だけは小さい声でしか話せません。
行事もできるし、みんなの前で発表も小さい声だとできます。
なぜでしょう

コメント

2児ママだょ♡

年中の娘ですが一緒(?)です!
小さい子のクラスの先生には挨拶もしません(笑)
普段からよくしゃべる先生や仲良しの子の親御さんにはめちゃくちゃしゃべりかけるし声も大きいです😂

ぅちの子は人見知りがまだまだあるタイプです💦💦
公園で知らない子に『一緒に遊ぼう』と言われてもフル無視です(笑)