※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

最近5歳の息子が家の中でも1人になることを怖がるようになりました。私…

最近5歳の息子が家の中でも1人になることを怖がるようになりました。

私がお風呂掃除や2階に用事があってリビングから出ると怖い怖いと言って追いかけてきます。
テレビを見てる間にそっと行っても、私が居ないことに気付くと「怖い!!」と走って追いかけてきます。

もともと後追いも酷いほうでしたが、ここ1年ぐらいは追いかけてこなかったんです。
でも最近はこんな感じです。

何が怖いのか聞いても「なんか怖い」と理由がわかりません。
そして全然1人遊びしない。
わたしもこの土日ワンオペだったので本当に全く1人になれなくて、隣で延々ママママ言われてねぇねぇ言われて頭がおかしくなりそうなほどシンドイです。

子供は何か不安なのでしょうか?
どうしたら良いでしょうか?

コメント