※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

咳が1週間続いており、病院で治療を受けても改善しません。仕事中の咳が気になり、ストレスを感じています。明日から咳をしながら出勤しても良いでしょうか。

1週間前から私の咳が酷くて…
コロナではなかったです。

病院で抗生剤と咳止め貰っても全然良くならず…

6月にも同じようになりました。
レントゲンも撮りましたが問題無しで…

困っているのは仕事です。
仕事中ゴホゴホなってしまうので仕事にならず…
周りの目も気になります。
5月から仕事し始めたのに休んでばかりで。

仕事ストレスもあって正直辞めたいですが…

明日からゴホゴホしながら行ってもいいでしょうか?

職場に相談できる人はいません🥲

咳以外は元気なのでどうしたら良いか本当に困ってます。夜間も咳が止まらずです…

コメント

はじめてのママリ🔰

喘息ではないですかね?
喘息であれば抗生剤や咳止めは普通処方されないので、違うかもしれないですが、、、。

4ヶ月咳が続いて、そのまま喘息の吸入薬をもらい続けたらすっかり良くなりました!
小児喘息と違い大人の喘息は既往歴なくてもよくあるので一度呼吸器科で測定してもらってもいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前回はあまりに咳が止まらず、最終的に吸入したらよくなりました。
    やっぱり喘息なんですかね…🥲
    もう1回病院で診てもらいます。
    仕事咳しながら行くしかないですよね💦

    • 8月31日
🌙

こんにちは!
わたしも三年前にコロナになってから後遺症なのか頻繁に咳が止まらなくなることがあり、病院何件回っても風邪と言われて、でも咳が止まらなくてイライラしてた時期がありました🥲
特に夜間酷くなりませんか??
わたしは結局喘息と診断されて収入で落ち着きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コロナ後遺症!
    それもあるかもしれないですね😣💦
    夜間と明け方に酷くなります🥲
    特に夜中に起きてしまうのが辛いです…
    私も6月になった時吸入で収まりました。また病院行ってきます。
    ありがとうございます✨

    • 8月31日
ママリ

職場に慢性気管支炎だって言われて時折ゴホゴホ咳しながら仕事してる方いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういう方もいるんですね!
    私もマスクしてれば他人の咳は気にならないんですが、職場のグループLINEで咳してる人が嫌だとか悪口言われてて…
    それで凄く行きづらくて😢💦

    • 8月31日