

はじめてのママリ🔰
主人が数ヶ月前入校しました!
食堂費と、入校中の親睦会という名の飲み会等のお金がいるって言ってて
すいません…はっきり覚えてないですが
1週間の入校で2万円程渡しだと思います💦
食堂費も値段見ましたがそんなに
高!とはならなかったです😶
クラスに女性1人いらしたみたいで、
その人の子供の話してたので
子供いたら家大変じゃない?って言ったら
結婚してたら学校に宿泊するか家から通うかは
本人の希望で決めれるって言ってました!
旦那は自宅から遠いので宿泊してましたが
男性でも結婚してたら希望する事ができるらしいです!
都道府県によって違うかもしれませんが…

ママリ
元警察官の父が昇進した時は入校なんてなかったです😳
入校しないといけないことすら知らなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
解答ありがとうございます!
そうなんですね👀
だいたい昇任した際は1ヶ月から1ヶ月半ほど入校する認識でした🥲- 2分前

ほし☆
お金渡した記憶が特にないので、そんなに使わないと思います👀
食堂とか校内の売店とかしか使い道なかったような💦あとクラスのTシャツだかなんか記念にみんなで作ったとは聞きました💡
男性でも通いでも良いみたいなことを言っていた気がします👀うちは通うには遠かったので、泊まっていて週末に1度帰ってきてたかな🤔
-
はじめてのママリ🔰
解答ありがとうございます。
そんなに使わなかったのですね🥹
飲み会も多く
1ヶ月半の入校なのでどれくらいかかるかと思っておりました🥲
ちなみに週末は帰られていたとの事ですが、管区学校まではどれくらいの距離だったのでしょうか?- 4分前

はじめてのママリ
コンビニやドラッグストアで軽く買い物するくらいだったので
昔みたいに2桁万円とかはいかないです🤣
普通に数万で済みました🙆♀️
女性だけでなく男性も通いOKのパターン増えてますよ~!
我が家も通いでした😌
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
1ヶ月半の入校で知り合いは30万ほどと聞いたので(以前の話ですが、、、)😅
通いで入校されてたんですね👀
ちなみに管区学校が近くだったんですか?- 10分前
コメント