※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那に服を裏返しで脱がないように言ったら、息子が意味不明なことを言いました。私は専業主婦で、息子のゲーム課金についてお金の価値を教えています。旦那は少しくらい課金してもいいと言いますが、私は息子にお金の使い方を学ばせたいと思っています。家事や育児を全て私がやっているのに、働けと言われるのは辛いです。明日から二人を無視してもいいでしょうか。

旦那に服を裏返しで脱がないで
と伝えたら、息子に
ママも仕事しないとやなぁ。
と意味不明な事言われました。

私は今専業主婦です。


以前から息子からゲーム課金したいと言われてますが
お金の価値もわかってないので無理だと伝えてます。

旦那からはちょっとくらい。と言われましたが
この先ずっと課金したいって願い叶えられるなら
あなたがしてあげて。と伝え
来年からお年玉は本人管理にさせるから
そしたら好きにすればいい。
お金の使い方学ばせたい。と伝えました。



この事があるので息子は旦那に課金をお願いして
ママが働いたらね〜とか言いそうな旦那です。

家事育児全て私がやってます。
服を裏返しに脱がないでって言うのも
言ったらダメなのでしょうか?

家のこと、自分達のこと全て私にやらせておいて
外でも働けって陰で呟かれてると思うと
出て行けって思ってます。

明日から二人ともフル無視でいいでしょうか?

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

なんで息子さんも無視になるのですか?💦
裏返しに脱いだら洗わないよ!
でいいと思います!

  • ママリ

    ママリ


    2人揃って家政婦扱いです。

    • 6時間前
ママリ

いや、逆に2人と話し合いが必要だと思いました🥲

  • ママリ

    ママリ


    息子にも旦那にも伝えてますが
    お互いがお互いの味方?してて
    私の前では良いようにやり過ごされ
    何言っても伝わらず
    挙句、私が外で働かない、金稼がないから
    こうなんだ。みたいに言われ。

    もうこいつら無理って感じです。

    • 6時間前
ゆか

裏返しで脱ぐと、後で面倒だからということですか?言ってはいけないことではないですが、実家が裏返して洗っていたのもあって私はどちらでもいいかなと思ってて😅

息子さんの発言が謎ですよね😅でも6歳なので深い意味はないと思いますよ💦

ママは家で家事全部やってるよ?いまはそれが仕事なんだよ。
と言っても良かったのかなと…てっきりご主人の発言かと思いました😅
お子さん無視は理解できないと思うので、ちゃんと言ってあげた方がいいかなと…

  • ママリ

    ママリ


    私が居ないところで
    課金できないのはママが働かないから
    ってのを旦那が言ってたみたいです。

    ゲーム脳の息子からしたら、
    私は悪魔だと思います。笑

    普段の生活でも、あれやってこれやって
    で家政婦扱いなので頭に来てます。

    下の子連れて出て行きたいです。

    • 6時間前
  • ゆか

    ゆか

    それはご主人が悪いですね…パパにそう言われてしまったら、パパとお子さんの関係性にもよりますが、どんなに説明しても信じなそうです💧
    ゲームはハマるとなかなか抜けないですしね…

    いなくなったらありがたみを感じてほしいですが、ご主人の言い方ではママリさんが悪者にされそうですよね💧

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ


    旦那が悪いのですが、息子は旦那の味方です。

    旦那がそもそも甘やかしてるので
    私の言うことなんか聞きません。

    旦那同様、めんどくさって感じです。

    もう可愛いって思えません。

    • 6時間前