※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

年中の娘が恥ずかしがり屋で、友達と遊ぶのが難しいようです。仲良しの友達から誘われることはあるものの、自分からは行けず、他の子と遊べないことを心配しています。小学校に行くと、保育園の友達がいないことも不安です。大丈夫でしょうか。

年中の娘、恥ずかしがり屋の引っ込み思案です

自分から遊ぼうって言えない
仲良しのお友達はいるようですが、あっちから寄ってきてくれるみたいで自分からはいけません
他の子と遊んでる?とかきくと
〇〇ちゃんは、仲いい子しかいれてくれないから遊んでない
おもちゃ貸してくれないから
とか言ってます
その子たちとは無理に遊ぶ必要はないですが心配です


行事で見に行くと、仲良しのお友達は他の子と集まってても
娘はいけないようです
いきたいかどうかは分かりませんが💦

小学校は学区が違うのでほぼ保育園のお友達もいませんが
大丈夫でしょうか🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子ととても似てます🥺

無理に遊ぶ必要はないなと思う反面、もっとたくさんのお友達と遊んだらいいのに、、と思っちゃいますよね😭

  • ママリ

    ママリ

    思っちゃいます!心配ですよね😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    人見知りなのは急には治らないだろうし、これからも基本のペースはこの感じなんだろうなと思ってます😂

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    私も仕方ないなぁ、、と
    本人が気にしてなさそうなんでこっちが気にしてもどうしようもできないんですけどね🥹

    • 6時間前