エコーで異常があっても医者からは何も言われないのでしょうか。妊娠中の不安が大きくなっています。NIPTでは異常なしでしたが、病院には伝えていません。
エコーで異常があったとしても、こちらから何か異常ないか聞かなければ医者からは何も言ってくれないんですかね?総合病院です。
もうすぐ出産で今更なんですが、不安になってきました💦
妊婦健診で異常が分かっていても医者はそれを伝える義務がないとか、
妊婦健診で順調としか言われず生まれたらダウン症だったというのをネットで何件か見て不安になってます。
妊娠初期に認可外でNIPTは受けていて、異常なしでした。でも病院にはNIPT受けたことは伝えてません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
異常があるのに
伝えないことはないと思います
エコーでもわからず
産まれてきて初めてわかることもあります。
ママリ
私は大学病院で出産しましたが、異常があった場合は教えて欲しいかどうかの同意書がありました!
-
ママリ
人工中絶できない期間に入ってしまうと、出産はしなければいけないので、聞いておきたい人もいれば聞きたくない人もいるためだと思います😣
- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
同意書があったんですね!
私が通ってる病院はなかったです💦
ありがとうございます- 8月30日
-
ママリ
はい!
あってもなくても、異常が妊婦健診でわかることとわからなくて産まれてきて初めて知ることもありますし、今はあまり心配しすぎずに穏やかに過ごせますように😌- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦気にしていなかったのにたまたまなんか見てしまい…😣ありがとうございます!
- 8月30日
はじめてのママリ🔰
異常があるのに伝えないことはないですが(上の方のように同意書などがあるなら別かと思いますが)妊娠中にとくに異常が見つからなくても、産まれてみたらダウン症だったなどは普通にある話しです。
-
はじめてのママリ🔰
産まれたあとに分かるのは仕方ないことだと思ってます。ただ妊娠中に分かっているのに伝えないというのにゾッとしてしまって💦何かあったら伝えられますよね…ありがとうございます
- 8月30日
はじめてのママリ🔰
もしかして?くらいだと伝えないこともあると思います。
不確定なことは言えないと思うので。
でも生まれてから分かる病気も山ほどあるし、心配だけど気にしないのが一番です!
-
はじめてのママリ🔰
心配しても仕方ないですよね😣
気にしないようにします!
ありがとうございます- 8月30日
ママリ🔰
2人目は後期で異常ありで指摘されて転院しました!もう中絶は出来ない時期でしたが、きちんと教えてくれました。
伝えないではなくわからなかったパターンではないかなと思いました😖
-
はじめてのママリ🔰
後期でも伝えてくれるんですね!
気にしないようにします
ありがとうございます😊- 9月1日
はじめてのママリ🔰
産後に分かるのは仕方ないと思ってます😣妊娠中に異常があれば普通は言ってくれますよね…
ありがとうございます