

はじめてのマママリ
11ヶ月頃からはじめました!
初めはヨーグルトがすくいやすくておすすめです✨️
少しずつ慣れていくと、炒飯とかで練習してました!
1番初めはBabyGooのスプーンフォークで、その後はエジソンのを使ってます😊

はじめてのママリ🔰
9ヶ月くらいから興味を持ったので持たせ始め11ヶ月くらいの時にはセルフたべできるようになってました!
上の方とおなじカトラリーです🥰
はじめてのマママリ
11ヶ月頃からはじめました!
初めはヨーグルトがすくいやすくておすすめです✨️
少しずつ慣れていくと、炒飯とかで練習してました!
1番初めはBabyGooのスプーンフォークで、その後はエジソンのを使ってます😊
はじめてのママリ🔰
9ヶ月くらいから興味を持ったので持たせ始め11ヶ月くらいの時にはセルフたべできるようになってました!
上の方とおなじカトラリーです🥰
「子育て・グッズ」に関する質問
自分の子供に、じいじばあばが声を荒げて怒られたことはありますか? フードコートにて、3歳の子が騒いで(といっても暴れたとかではなく、食べる前に遊んでいたことがすぐやめられなかった)、私が静止していると、義父…
生後3ヶ月のこどもがいます。 みなさんのお子様は首すわりはいつごろでしたか?? 3ヶ月半にさしかかっている息子ですが、 未だ首はグラグラ💦座る気配もないです😥 新生児期からいつも横を向いていてまっすぐに顔を向け…
お子様が療育利用中の方や検討中の方からのご意見参考にしたいです🙇♂️ 私は児童発達支援で働いているパート言語聴覚士です。 言語聴覚士として働き始めてまだ1年未満の新人です(年齢はアラフォーですが、、) まだまだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント