※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

男の子のオムツ替え時に、立っていることが多いのは一般的でしょうか。3歳の子どもに対しての批判は不要です。

男の子のママさん

寝てる時にオムツ替えするとき、オチンチンって立ちますか?
夜中にオムツ替えする時は絶対に強めにピコーン!!と立っているのですが、我が子だけなのか男の子あるあるなのか🐘
上向きのまま履かせたら漏れそうなので、毎回指で下向きにさせつつオムツで押さえてます笑

ちなみに3歳です🥺
3歳でオムツかよ、的な批判はいりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの2歳9ヶ月の子もちんちん立ってます(笑)(笑)(笑)

  • ままり

    ままり


    立ってますよね😂!
    やっぱり男の子あるあるなんですかね。
    可愛いです🥹

    • 8月30日
2mama👼🏻

答えになってないのですが、言われてめちゃ気になりました😂

寝る前に変えてそこから朝まで変えないので、今度見てみようと思いましたww

答えじゃなくてすみません🥹

  • ままり

    ままり


    爆睡してる時に脱がせたら、立ってるか、もしくは立ちはじめます🤣!
    指で押さえても指離したらピコン!って戻るくらいギン立ちです。
    見てみてください🤣🤣

    • 8月30日
  • 2mama👼🏻

    2mama👼🏻


    可愛すぎる情報ありがとうございますww

    ぜひやってみますww

    • 8月30日