
夫が転職を考えており、現在の会社についての客観的な意見を求めています。年収や労働条件は良好ですが、転勤の可能性があります。大手企業であるものの、夫はより大きな会社を希望しています。現在の会社についてどう思いますか。
夫が転職を検討しており、今の会社の内容を客観的にどう思うかお聞きしたいです🥹
29歳で、今の会社には大卒で入社して今7年目で年収650万。残業はほとんどなく、遅くても19時には帰ってきます。土日祝休みでカレンダー通りのお休みです。でも3〜5年で転勤はあります。
家賃補助が10万あり、今は転勤で地方都市に住んでいます。
会社も割と大手で上場企業です。
ただ夫的にはもっと大きい会社に転職したいそうです。
客観的に見て今の会社ってどう思いますか?🥲
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
客観的にみて、私の夫と比べると旦那さんの職場は充分大手だと思ってしまいます😂
現在の生活で特に支障がないのであれば、転職しなくていいと思ってしまいます。
旦那さんがどうしてもやりたいことあるなら、そちらを優先するかもです。

たけこ
家賃補助を入れたら年収770万になるので、とても良いと思いますけどね🤔
でもご主人が物足りないなら、転職は応援しますけど、私だったら私にもメリットがある転職にしてもらいます。笑
例えば
・転勤がない とか
・私か住みたい場所の勤務地である とか
・今より忙しくならない とか
・年収アップ とか
ご主人だけが満足して仕事が忙しくなってやりがいがあって年収アップしたとしてもこちらの負担が増えるなら考えものなので😓

はじめてのママリ🔰
29歳650万なら、現時点では十分だと思います!
今後も昇給や昇格が見込めるのか、40代50代になった時のモデルが上司にいると思いますが、自分もそうなりたいか?
とかですかね。
もっと大きい会社だと転勤の可能性は変わりませんね。
一度転職エージェントに登録し、面談くらいはしてみてもいいのでは?
夫はそれで、エージェントの担当者から今よりいい条件はなかなかありません、と言われ転職を思いとどまりました!
コメント