※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

貯金がほぼ0くらいで、かなり少ない金額の時に二人目を妊娠し、出産し子…

貯金がほぼ0くらいで、かなり少ない金額の時に二人目を妊娠し、出産し子育てをしたことがある方いますか?

いつか、二人目を授かりたいと思っています。
今貯金も大々的に発表できるほどは貯まっていません。
なので貯めてからだと思っています。まだ妊活は開始していないため、授かっても数年後にはなると思いますが、その時に結構貯金があるわけでないのでどうなんだろうと考えています。

体験談もありましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

貯金0で2人目妊娠、出産しましたよ。しかも下の子1歳になるまでは働かず自宅保育でした。
結果としては借金もしたし色々滞納も経験はしましたが😂今は毎月10万以上貯金に回せるだけの収入にはなりました

わい

はい🙋‍♀️
めちゃくちゃ貯金してたのに知らぬ間に使い込まれてて妊娠した時にはゼロどころかマイナスでした笑笑

ちょっと状況が違うので参考にならないかもしれないですが、どうにかなりましたというかどうにかせざるを得ないのでどうにかしました😂

赤ちゃんはタイミングで授かるものだしいくらあっても足りないと思うので、ものすごい借金して首が回らなくなるなら別ですがそうではないなら私は2人いてよかったと思うことの方がかなり多いのでメリットの方が大きいと思ってます。

はじめてのママリ🔰

はーい🙋‍♀️
今もお金ないですが
6歳と3歳になりました💦

はじめてのママリ🔰

1人目の時に授かり婚しました!!
独身の時は貯めるより使う!!って感じだったので旦那と合わせて貯金20万くらいでそのまま産休、育休、2人目出産、育休でした🙂
しかも1人目の育休中に旦那失業手当もらうって言う‥‥笑
とにかくカツカツでした🥹

今では旦那の転職で給料上がり、私が仕事復帰して年150万越えの貯金出来てます╰(*´︶`*)╯♡