※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実の親と同居しています。 父がリビングでパソコンをひろげて仕事をし…

実の親と同居しています。 
父がリビングでパソコンをひろげて仕事をします。
ご飯を食べる時もパソコンはそのままです。
なので、テーブルは常に散らかっています。
リビングはやめて欲しいと言うと、やる場所がないと言われます。
寝室はあるのですが、汚すぎてやる場所がありません。
どうすればリビングでやるのをやめてくれると思いますか?😭

コメント

ままり

寝室を片付けてあげると良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度、母と少し片付けたのですが、片付けたところに段ボールなどを山積みにされました😂

    • 58分前
はじめてのママリ🔰

寝室を片付けてワークスペースつくることですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが1番ですよね!
    そう思って、母と少し片付けたのですが、段ボールなどを山積みにされて片付ける前より悪化しました😭

    • 56分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お父様も含めてガッツリ片付けるのはむりそうな人ですかね??

    • 38分前
はじめてのママリ🔰

出戻りとかではないのですよね?それなら同居してるんだから共用は片付けてくれないと困るといいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出戻りではないです!
    片付けて欲しいと言っても、置く場所がないや片付ける時間がない等言われます。
    今日は1日中リビングでパソコンをやってるのでイライラしてきます笑

    • 55分前