
生後5ヶ月の赤ちゃんがいますこの世の中の感染症が怖すぎます、、百日咳…
生後5ヶ月の赤ちゃんがいます
この世の中の感染症が怖すぎます、、
百日咳のニュースとか見てると重症化したらどうしよう、とか毎日不安になってます、、
娘が咳とか熱!?とか少しでもすると、風邪!?大丈夫!?とかほんとすぐ心配して調べてしまいます🥲🥲
2人も子供いるのに、この心配性の性格をなんとかしたいです、、
今考えてもしょうがないことなのに、、
同じようなかたいませんか、どうやって乗り越えるですか?考えない性格になりたいです🥹
みなさま、私を元気づけてください!!🤣🥲
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
子供が小さいとそう思いますよね😭私もそうでした💦
自分で色々調べたり、小児科医の話を聞いたり、講演会行ったりして情報集めました😊
ウイルスを怖がるのではなく、風邪を引いても負けない身体を作る、を意識してます!
食生活、睡眠、運動、食べた物で身体は出来るので☺️
コメント