妊娠18週の初マタです。出血後、尾てい骨やお尻に痛みがあり、特に夜にひどくなります。整形外科では筋肉痛と言われましたが、痛みが強く心配です。漢方薬とストレッチを勧められましたが、痛くてできません。同じ経験をした方はいますか。
妊娠18週に入る初マタのものです!
今月初めから出血があり自宅安静をしていましたが、安静解除後から尾てい骨やおしりの骨あたりに痛みが出てきました💦💦
ここ数日の痛みがひどく、特に夜になると歩くのも座るのも布団に寝ようとするのも痛く涙が出るほどです😢
痛み方は『ズキーン!』という感じです😢
ネットで調べると「坐骨神経痛」などとでてくるのですが、先ほど整形外科に行くと腰とお尻がかなり張っていることから筋肉痛のようなものだと言われました💦
お医者さんが言っているので間違いはないと思うのですが、筋肉痛にしては痛み方が尋常じゃないので心配で。。。
レントゲンを撮るか聞かれましたが赤ちゃんが心配でやめました。
とりあえず漢方薬を処方され、ストレッチをするように言われましたが痛すぎてできず😭
お医者さん曰く痛みが出るならカロナール飲んででもストレッチすべき!とのことでした。
長くなってしまいましたが、同じ経験をされた方いますでしょうか?皆さんはどのように過ごしていますか?😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目)
コメント
かなた
ズキーン!の痛みありました!私も夜でした。助産師の知り合いはあるある〜って言ってたので特に気にせずにいたらいつの間にかなくなってました🤔
私は涙が出るほどではなかったので同じ症状かはわかりませんが😣💦早く良くなるといいですね、お大事にしてください🥺
ママリ
解決策ではなくごめんなさい🙏
現在進行形で同じです!
座った時から立つ時など
まじで痛すぎます😭
私は右側のお尻と腰と尾てい骨あたりが
ズキンと痛い感じです。
どのようなストレッチされてますか?
もう出産まで我慢するしかないかなぁと半分諦めてますが😭🥲
-
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなってしまい申し訳ありません💦
同じ方がいて自分だけじゃないんだと少し安堵していますが、本当にしんどいですよね😭
私は激痛すぎてあまりストレッチできていないのですが、椅子に座っていたい方の足を反対の足にかけて、そのまま前に倒してお尻あたりを伸ばしています🥲
寝っ転がった時に体を捻ったり、寝た状態で足を山の形にして左右に揺らしたりと色々試してみてますが改善してるのかどうか、、、😂
痛いの本当に嫌ですが、最後まで頑張りましょう😭😭😭- 9月6日
はじめてのママリ🔰
やはりあるあるなんですね😢
これを乗り越えてきたみなさんは本当にすごいです、、、!😭
返信をいただけて嬉しかったですありがとうございました🩷