※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在妊娠18週で、23週頃に会社の忘年会が予定されているのですが、参加…

現在妊娠18週で、23週頃に会社の忘年会が予定されているのですが、参加すべきか迷っています💦

産休に入るのが1月中旬頃(本来は2月末ですが、有給を使って早めに産休に入る予定)なのと、仕事はフルリモートで、普段事務所に出社されてる方も少なく、会社の方々と顔を合わせる機会は忘年会が最後かなと思っています。
ご挨拶も兼ねて忘年会に参加した方がいいかなと思いつつも、食べれるものに制限があったり(生物等)、インフルやコロナに感染する可能性とかも考えると怖くて迷っています🙇
会社の方々は良い人ばかりなのでお会いしたい気持ちもあるのですが、参加して何かあったら怖いなと言うのが正直なところです…。

みなさん会社の忘年会はどうされる予定でしょうか?😣💦

コメント

ママリ

妊娠中って本当に免疫落ちますよ、、
私は何もしてないのに妊娠中2回目の風邪を引いてダウンしてます。

私は生まれるのが年末年始予定なので忘年会は行きませんが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中は飲める薬も制限されますし、長引いて辛いですよね😭

    感染する可能性のある場所に行くのは避けるのが良いですよね💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    私も完全在宅ワークですが理由つけて一度も忘年会というものに行ったことはありませんww
    コロナ、インフルなどにかかったらしんどいので最終的には事故判断ですが、私はお勧めしないです。
    食べれるものもないですし。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理に行く必要ないですもんね🥹
    会社の方も体調優先でと言ってくださっているので、不参加で行こうかと思います!

    • 59分前
はじめてのママリ🔰

私はつわりもあけてるかどうかくらいなのでパスかなぁって思ってます😅
私も在宅で顔合わせること少ないので行った方がいいかなぁって気はするんですけどね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわり辛いですよね😭
    体調が読めない場合は不参加の方が良さそうですね🥹
    普段から顔を合わせていたら不参加でも良いかなと思いますが、悩みますね…。

    • 1時間前