
朝から出血があり、病院で原因を尋ねられたが思い当たることがない。お通じや水下痢があったが、それが出血の原因か不明で、精密検査を受ける予定です。
よくわからないけど…朝から出血してしまった😭
病院に来たら、何が原因なのかわからないけど、なにか昨日ありましたか?って聞かれるし🥲なにかあったかな…。
と模索したけども、お通じが大量に出たことと夜中に水下痢があったくらい。あと、言うならなんか出てないか踏ん張ってみたくらいかな…といったらそれですね…と言われる始末😭
そんなんで出血しちゃうのか…。
びらんになってるんですよね…。
子宮のとこで出血してるんだけど、性行とかした?って聞かれたけど特にそんなことしてないし…😭
なぞ…😭あかちゃんは元気だね!大丈夫そう。といわれたものの、出血が本当に本当になぞ。
って方いましたか?今からまた精密に調べてみるとは言われたので別な理由かもしれないのですが…。
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん元気で病院行ってるなら大丈夫じゃないですかね🤔
子ども3人産みましたが出血しやすい体質で、3人とも妊娠中出血しましたよ💦
もうあんまり覚えてませんが😂、3人目の原因は確か初期にできた血腫の残骸が降りてきたとかでした!

はじめてのママリ🔰
謎の出血で病院行って診てもらった時には止まってて
その日担当医じゃなかったので原因分かりませんって言われて
結局また帰ってから出血あって酷くなってたので
2日連続病院行って
また別の先生で
うーん、出血はしてるねー
どうする?入院する?みたいな感じだったので
元々切迫や早産の体質で2週間に1回病院通ってたので
また2日後検診なので帰れるなら帰りたいと伝えて帰宅、
また出血は続いてましたが
2日後の検診で担当医に診てもらったら
あーこれね、胎盤の横に血の塊みたいなのがあって
それがでてきただけだから大丈夫!
入院も必要ないよー☺️って言って貰えました😭
総合病院で産科だけでも先生が何人もいて
担当医はハイリスク担当のベテラン先生だったので
診てわかったみたいなんですけど
最初に診てもらって分かりませんって言われてめっちゃ不安だったのでーって担当医に伝えたら
その先生、妊娠期間中に居なくなってました
とりあえず赤ちゃん大丈夫だったら一安心ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。私もみてもらったところ、子宮の入り口に出血したあとがあるといわれて、多分そこから出血ですね…っていわれ、今回は帰宅しました。
原因はわからないけど…多分、お通じのときに踏ん張っちゃったかな…って言われました😢
特に安静にしてる必要もないし、普通に生活してて大丈夫ですっていわれて。
もう、本当に焦りました😭真っ赤な血だったので、あれ…え!みたいな。
うちも今回は院長にみてもらえたので、結構じっくり調べてくれて安心しました…🥲あとは、止まってくれるのを待つだけです🥲- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、赤い血でしたか?
- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
何かわからないとか言われたら気になりますよね💦
鮮血でした😩
元々妊娠初期にポリープがあってそれ取ってて
ポリープある時はトイレで少し踏ん張るだけで出血してました🥲
ちゃんとどこから出血してるかとか、
これは大丈夫って言ってもらえるだけで安心感ありますよね😭- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
なにかわからないって言われたらそりゃ心配になりますよね😭でも、うちはびらんで確定でした😭先生に性行したか聞かれて😭するわけないじゃんって思いつつも😿
わたしも鮮血でした😿鮮血というか、ちょっと色の淡い感じだったので、なんだこれ…って感じです。ちなみに、未だに少し出てます。
全く原因がわからないのですが、妊娠初期にも出血してた人なので、またか…って感じです。
でも、きちんと原因わかって、場所もわかってればとりあえずは安心かなっておもってます。- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
危険な出血だったら何かしら対応はしてくれるでしょうし
今は安静にして出血とまるの待つしかないですよね🥲
私最初の妊娠の時なんの前触れもなく陣痛きて破水して死産してしまってて
その後に上の子を31週で産んでるので
下の子のとき30週前後で出血あった時
あ、またか、終わったと思いました😭
結局無事正期産で出産するところまでいけましたが
もう妊娠中の出血ほど怖いものないです😔- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
危険な出血なら本当に危ないですからね😭
私も実は23週のときに茶色の出血があって死んでしまってました😭それがあったので わたしもまたか。もうおわりか…って思ってたら、胎動ボンボンすごくて。
本当に今日は、お腹の子に助けられました。
23週のときは本当に胎動もなく、茶色の出血が続いてたのでよく未だにわからないのですが…。
今回鮮血だったのでほんと焦りました。が、それをわかってなのかわかりませんが、出血してるときには動いてくれて。
本当に本当に、ありがとうって感じです😭
まだまだ不安はつきないですけど…なんとか生産期まで今回はいきたいと思ってますが、妊娠中のハプニングを経験するとほんと気持ちが落ちますよね😥- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
原因不明とか、大丈夫な出血とか
そういうドッキリ的な出血は本当に勘弁です😭
常に不安と隣り合わせですよね💦
なんにもない人は初期からトラブルとかもなく過ごせるのに
なんでこんな個人差あるのかって思います😭- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
原因のわからないほど気持ちは病むし、ほんとなに?って1日、ブルーになりますよね😭
私一人目がそうでした😢出血がすごくて。でも、よく考えたら出血のたびに病院に行ってたのが原因かなと😰内診とかもしまくってたし…。
あんまり良くないですよね😰
やっと、少しずつ色も茶色になりつつあり、少し量は減りつつありますが今日一日は安静にしてようと思ってます🥲
胎動がまだあるだけほんと心の救いですよ。
今日はつかれたのかあまり動かないですけど😥昨日ほんと、バタバタでこの子も疲れちゃってると思います🥲私もクタクタです🙀笑
本当ですよね。なんかもう妊娠って、こんなに疲れるものって、おもいます…😢なんのトラブルもなく出産までいけてるひとが本当に羨ましいですもん😮💨わたし、やっと中期になっておちついてきたな〜って安心してたら最後の週にこれかよって感じで(;´д`)トホホ…
大事にならなかったから良かったけど後期になってからも不安ですよね😭- 8月29日
はじめてのママリ🔰
本当ですか。初期にわたしもしばらく出血してて。
でも、今回赤い血で結構出たので焦りましたが、昨日下痢だったこと伝えてたら、それで踏ん張ったんですね…😭子宮の入り口からの出血です…って言われて🥲
特に赤ちゃんも元気で、検査もしたけど特になにかあるわけでもないからそこからといわれ、帰宅しました😭
はじめてのママリ🔰
ちなみに、赤い出血でしたか?
ほんと朝から心臓止まるかとおもいました…。
子宮びらんからの出血といわれて、帰宅してきました😿
はじめてのママリ🔰
真っ赤って感じではなかったです。
少し薄い感じの色でした💦
はじめてのママリ🔰
真っ赤というか…なんか赤っぽいすこしうすい感じの色でした。
多分、位置とかもあるのかもしれないですね。
はじめてのママリ🔰
ちなみに、どのくらいで出血落ち着きましたか?
はじめてのママリ🔰
出たり止まったりで完璧に収まったのは1.2週間くらいだったと思います。
はじめてのママリ🔰
やっぱりそんな感じですよね😢
わたしも基本的に出血一回するとなんか止血能力が低いのか出たり、止まったりをずっと繰り返すんですよね😢で、なんか一回、どばーっと出てあとおわりみたいな。
今回のがどばーっと出てるのでもしかすると先生もいうように一時的なものと言われたのですが、そこからまた出血とかしてなければ、大丈夫と言われて帰ってきたのです。
なのですが、未だに少し出血があるので、止まってるんだろうかと不安になります。