※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠20週です。毎日地獄だった悪阻が落ち着いてきた頃に切迫となり自宅…

妊娠20週です。
毎日地獄だった悪阻が落ち着いてきた頃に切迫となり自宅安静、仕事復帰することもできず、一人の時間が多く過ごしていました。一人の時間、すごく孤独に感じたり涙が出たり、思うように外出できないことで気分転換も上手くできず、赤ちゃんにマイナスな気持ちばかり伝わってるんじゃないかと不安になります。
出産よりも産んだ後、どんな子どもが産まれてくるのか、妊娠中のストレスが子どもの発達に影響すると書かれた記事などを目にすると、私が妊娠中ストレスばかり感じてしまったからだと追い込んでしまいそうで、先が不安で怖いです。
周りは楽しそうなキラキラした妊婦生活のように見えてしまって、余計に追い込んでしまいます…
不安な気持ちはやはり皆さん抱いているのでしょうか。
私がストレスを感じていても、子どもは大丈夫なのでしょうか。

コメント

なの

私も27週頃から切迫で自宅安静しています😥

妊娠中に受けたストレスで子どもの性格が必ず決まる訳では無いですし(あくまでそういう見解があるよくらいの気持ちで)あまりご自身を責めないで下さいね☺️
私は体外受精で娘を授かり、毎日毎日不安の日々でしたが、お腹がポコポコ動く度にこの子は生きようとしてくれている。それだけで十分だな。と思っていました。

切迫になってしまったのは不安だと思いますが、安静にしながらできることも沢山あります✨️私はNetflixでドラマばかり観てました🥰
あと、入院中はスタイに名前を刺繍したり!
ほんと、産まれると時間が無いので😭
せっかくのゆっくり出来る時間、楽しみましょう🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安になってネットを漁るのもよくないですよね…穏やかに過ごしたいです…
    刺繍🪡良いですね!
    私も家で休みながらできることを探していこうと思います🫱🏻‍🫲🏼

    • 59分前
しゃるる🏎

悪阻がひどくて自分の事しか考えられませんでした。
ストレス感じまくりです。
上の子も悪阻、切迫でストレスでしたが、普通ですよ。
キラキラ全然してないです。早く妊婦終わりたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    SNSやYouTubeに妊娠中の方が出てくるので、楽しそうだなって比べ過ぎてたのかもしれないです…
    妊婦生活半分乗り越えた自分を褒めて、乗り越えようと思います😭

    • 1時間前
mayuna

妊娠中はみんな気持ちが不安定になるものですよ!
私なんか3回妊娠出産してますが3回とも妊娠うつみたいになってましたよ💦

特に3人目は切迫と全前置胎盤で、初期から自宅安静、中期から産むまで入院と、妊娠生活のほぼ全てが安静だったので、メンタル崩壊してました💦

長期入院やハイリスク妊娠を抱える人は毎日不安や孤独と戦ってるし、なんの問題もない人でも、順調な妊娠がある日突然一変することもあるので、リスクのない人でも不安や心配を抱えているものです。

だって、お腹の中に命があるんですもん。

なので、はじてのママリさんだじゃないですよ。
それに、不安になったり心配になるのは、はじめてのママリさんが、もうすっかりお母さんである事の証です。

それに、ママのストレスごときで赤ちゃんどうにかなることはないです!
安心してください。

でも、妊娠うつのように、ママの心が壊れてしまうことはあります。

なので、家族や友人など、頼れる人を頼って、上手く発散しながらなるべくリラックスして過ごすようにしてくださいね😌

話聞いてもらうだけでも楽になりますし、ご家族や友人に話しにくければ、まママリで愚痴ってください。

必ず誰かが応えてくれますよ☺️

まだまだ暑さは続きますので、ご無理はぜず、お身体大切になさってください☺️
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように😌🍀* ゚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    私の周りに子どもがいる友達が少なくて、相談できる人も限られてて…
    ママリも上手く活用していこうと思いした!
    無理に元気になろうとせず、穏やかに過ごせるようにリラックス方法も探していこうと思います🍀

    • 53分前
はじめてのママリ🔰

私も悪阻がきつくて2カ月程休職していました。
ほぼ引きこもりでしたが、鬱々しないように部屋を明るくしてネットサーフィンを控えて、好きな漫画や連続ドラマを見て過ごしていました。
食べるものやできることが限られているストレス、出産や育児の不安でいっぱいでしたが、生まれた子は元気いっぱいで順調に成長中です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり妊婦生活の中で不安いっぱいになるものですよね…私も上手く気分転換をしながら、今の状況を乗り切ることに意識を向けてみます😭

    • 48分前