
ADHD+軽度ASDの息子が帰って来ると疲れて私がイライラしてしまいます😓療…
ADHD+軽度ASDの息子が帰って来ると
疲れて私がイライラしてしまいます😓
療育には行っているんですが、学校と療育センターでは
いいこにしているようなんですが、
家に帰って来るとストレス発散に妹を泣かせまくり、
病院等に出掛けても言うこと聞かない。
自分の出来る事、やらなきゃいけないこと(宿題や学校準備等)も何回も何回も言われて、やっとやる。
けど宿題は『教えて~』と言うくせにゴロゴロあっち見こっち見で全然話し聞いてないので出来なく
かなり時間がかかります( ´Д`)
親だから甘えてるのも分かるんですが
まるで歩ける0歳時みたいで😓どうしたら家でも言うこと聞いてくれるようになりますか?😭
- ゆり(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ診断名の息子がいます😊
学校でかなり頑張ってるんじゃないですかね?💦
うちも疲れきってしまうと本当に諸々コントロール効かなくなります😇
下のお子さんもいるのでどこまで対応できるかわかりませんが、ストレス発散になるように好きな事思いっきりやらせるとかですかね‥🤔
好きな事ひたすらやらせてアラームとかで◯時になったら宿題と準備しようか!とか。
もう試されていたらすいません🙇♀️

mizu
うちも小1息子がASDなのでよくわかります😇
学校や療育センターでは良い子とのことなので、外で頑張っている反動が大きいのかもしれませんね💦
(残念ながらうちの子は外でも別に良い子ではないですが😇)
うちの子もやらなきゃいけないことを何回も言ってもやらなかったりするので、しょっちゅう怒鳴ってます…
あとはお菓子禁止にしたり…(お菓子大好きなのでこれが一番効きます)
あとは本人のストレス発散のために、本人の好きなことができる時間はなるべく多く取るようにしています!
-
ゆり
ありがとうございます!!
お菓子禁止うちもしてました!
けど、よくやられているのに、すぐその事を忘れ毎回同じ事してます😭
家の中だったらどんなことさせていますか?🙏- 56分前
-
mizu
すぐ忘れますよね…特性だとわかっていてもイライラしてばかりです😣
家の中だとうちの子はなかなか難しいです💦
好きなことはいろいろあるのですが(ブロック、簡単な料理、テレビ)、ストレス発散になってるなぁと感じるのは外で体を動かしてる時が多いですね💦- 53分前
-
ゆり
そうですよね😭
ありがとうございます!
うちの子も外が本当はいいんですが
毛虫が残っていたりドクガが飛び回っていて知らないうちに触れてしまい私と下の子かぶれてしまい今は避けたく😥
料理の手伝いいつも断っていたので
少しやらせてみようと思います!
ありがとうございます✨- 31分前
ゆり
ありがとうございます!
家の中だったら何させていますか?🙏🙏
はじめてのママリ🔰
うちはとにかく身体動かさないと発散できないタイプなので基本は外に連れて行きますが、家の中だと将棋の相手してます!
あとはお風呂大好きなので早めに湯船に浸からせてお風呂場で遊ばせたりとかもします😊
ゆり
うちも身体動かすの好きなんですが今まだ毛虫が残っていたりドクガが飛び回って知らずに触れてしまい私と下の子かぶれてしまったので外避けたく😥
将棋ですか⁉( ̄□ ̄;)!!
凄いですね⁉😳😳
うちの子もお風呂好きなのでお風呂長めにしてみます!ありがとうございます✨