コメント
はじめてのママリ🔰
来月で4歳の女児です。
我が家は逆で、自宅だとほとんどの時間を癇癪を起こして泣いていて、手を付けられません。
なので、正直、自宅じゃなくてプロのいる園で癇癪起こすけど、家では起こさないって羨ましいなあと思ってしまいました😂笑
それは余談として…
我が子も全然癇癪起こします!
でも、毎日、それも我が子だけと言われると、ママも苦しくなってきてしまいますよね…
はじめてのママリ🔰
保育園に療育など支援に繋げてもらえそうか、相談してみるのはどうでしょうか?
ままり🐈⬛
我が家も逆で、園ではちゃんと(?)してますが、家で癇癪はあります。
特に夫がいる日は要求が通りやすいと思うのかヒドイです。
4歳なのにまだそんなに泣くんかいって感じです。
4歳なら、一度お子さんと園で何が嫌でそうなるのか落ち着いて話をしてみるのはどうでしょうか。(されていると思いますが)
保育士の見解と違うこともあるので。
-
はじめてのママリ🔰
発達障害なのかなと考えてしまいました🥲
- 19分前
はじめてのママリ
保育園ではないです!家では癇癪とまではいきませんがアイス買いたかったと大泣きしてぐずることがたまにあります💦
はじめてのママリ🔰
保育園で泣いてるのは発達障害なんでしょうか🥲?