
これはもはや、先生の技術力でしょうか。昨日から計画分娩のため子宮口…
これはもはや、先生の技術力でしょうか。。。
昨日から計画分娩のため子宮口を広げるための処置を
始めました。
昨日はラミナリアを入れましたが、
入れてくれた先生はいつも検診でお世話になっている先生で、器具を入れた時はすごく痛かったのですがその後棒を入れる時等はそこまで痛みはなく耐えることが出来ました。
本日ラミナリアを抜いて、プロウペスという子宮口の熟化のための薬を入れたのですが
昨日の先生からはラミナリアよりプロウペスの方が
全然入れる時の痛みとか少ないからね😊といわれ
安心していたのですが。。。
今日はラミナリアを抜く作業とプロウペスを入れる作業が昨日とは別の先生だったのですが
抜くのも入れるのも昨日よりはるかに痛くて
泣いてしまいました。。。
ママリなどで見てもプロウペスは入れる時ほとんど痛くなかったとよく目にします。
もちろん人によって違うでしょうが。
昨日の先生なら痛くなかったのかな。。。と思いました。
内診も昨日の先生と今日の先生では痛みが全然違います。
皆さん先生によって内診やラミナリア、プロウペスなどの処置かなり痛みは違いましたか?
これから出産で不安なのに朝の痛みがすごくて
さらに不安が増しました、
- はじめてのママリ🔰
コメント