※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳0ヶ月の娘、低月齢の時はあまり気にしたことがなかったのですが、目…

2歳0ヶ月の娘、低月齢の時はあまり気にしたことがなかったのですが、目線があいずらいです。
目が合うけど、じーっと見つめることが少ないです。
目があったと思ったら鼻や口を見てたり、あっても逸らされることがあります。
おもちゃを渡す時、人の顔を見ないでおもちゃを見てたり、お絵描きの時、「ママ描いてー」と言ってきてもノートを見てることがあります。

目を見て?と言うとニコッと笑ってきたりするけど、保育園の友達みたいに私が迎えに行くとじーっと目だけを見る感じがありません。

他にも会話できることもあるけど、突然関係のない事を言ったりするので自閉症なのかな?と気になってます。

目があいずらいけど、定型発達なことってあるんでしょうか。

コメント