※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

早生まれの子供が年少さんですが、他の子供たちの平仮名の読み書きについて教えてください。うちの子は平仮名が全くできず、数字は1〜5が読める程度です。


早生まれ(3月)で現在子供が幼稚園の年少さんですが

4歳は平仮名を読める子が多くなってくると聞いたのですが、年少さんのお子さんってどのくらい読み書きできましたか?あと、同じ年少さんのお子さんはどのくらい読み書きできますか?

ちなみにうちの子は平仮名は全くです😭

数字には興味があるみたいで、やっと1〜5までは数字を見て読めるようになり、1〜3だけ書けるくらいです😭

コメント

ののゆ

うちの長女 今、年少ですが
ひらがな読めないです!
今、一年生の息子は
年長の後半くらいから
ひらがな読めたり書いたりしてました!

はじめてのママリ🔰

3月生まれいます!
年中ですが、
平仮名どころか数字も
読めない書けないです😂
焦ることないかと🥺!

はじめてのママリ🔰

12月産まれの娘は年少の夏頃に興味を持ち始めて、夏休みが終わる頃には読み書きできるようになってました。
30名のクラスで、娘の他に1人読める子がいるかな?くらい。(園で1人で黙々と絵本読んでる子がほぼ居ない)
なので、焦る必要は全然無いです。
ひらがな読める読めないは、本人の興味によるところが大きいです。
年長になると園で書きかた教室が始まったりして、半数くらいは読めるようになってたように思います。

はじめてのママリ🔰

2人とも早生まれです❣️

上の子は色々興味があったので、入園前に平仮名、カタカナ、数字は読めてました。
でも書くのは興味なく、幼稚園で習ってきて年中で書けるようになった感じでした。

下の子はあまり興味を持たず、年少で平仮名が読めるくらいでした😃
年中になって、平仮名、数字の書きと、カタカナの読みが出来るようになった感じです❣️
幼稚園様々です🙏笑

🐰

3月生まれの息子はひらがな50音ほぼ読めます😊
上の娘も3月生まれで年少の時50音読めてました!

絵本の表紙とか短いところを指さしながら一文字ずつ復唱させながら絵本読んでました!
そしたらだいたい覚えました🤣

あと息子は電車が好きでいつも図鑑見てるんですけど、よく出てくるカタカナと漢字は覚えてきてます😳
興味あるかないかなんだと思うので全然焦る必要ないです!
息子はその代わり全然絵とか描けなくて大丈夫か?て思ってます😅😅😅