
入園について悩んでいます。たくさんの方のご意見をお聞きできたら嬉し…
入園について悩んでいます。
たくさんの方のご意見をお聞きできたら嬉しいです🙇♀️
今年2歳になりました。
年少からの入園を考えていましたが、来年度から入園するかどうか悩んでいます。
発達等について以下の困りごとがあり、現在療育に通っています。
【困りごと】
・運動発達遅滞←診断済み
・睡眠障害←診断済み
・食事(食べることに興味がなく、食べられるものが極端に限られる。全介助)
・人見知り(知らない人がいると固まってしまう。知っている人には3〜4語文話すのに外に行くと発語0)
・自傷行為
・感覚過敏
療育先から、来年度からの入園を勧められました。(このまま家にお母さんと2人きりだと、持っている力を伸ばせないとのこと)
私は、貴重な0〜3歳までの可愛い時間を、入園せず一緒に過ごしたいなと考えています。
そして、食事ではすぐにむせてしまうことや自傷行為が激しいことが特に心配で、保育園では他にもたくさんの子がいるので先生の目がないところで怪我などたくさんしてしまうのではないかと不安な気持ちでいっぱいです。
入園を勧められたたこと、困りごとが多くて自宅で2人きりでいることが大変になってきたことを思うと、やはり来年度から入園した方がいいのかなと思い始めました。
みなさんなら、来年度から入園にしますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

ゆー
私だったら療育先の先生の意見を参考に来年度入園にするかもしれないです💦
娘を1歳前から保育園に預けてますが、他の子どもからの刺激はすごいです!
いろんな言葉を覚えて帰ってきます😳

はじめてのママリ🔰
保育園の2歳クラスでの入園、幼稚園の満3歳クラスの入園どちらでお考えでしょうか?
お仕事の都合がつけばですが、私だったら来年度から通わせて週5ではなく週2-3から通わせるかなあ、と思います。
コメント