※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PaleAle
子育て・グッズ

活動限界時間を気にしたことがなかったんですが、時間オーバーしたら、…

活動限界時間を気にしたことがなかったんですが、
時間オーバーしたら、寝かしつけしてあげた方がいいですか?
以前までセルフねんねでしたが、最近は授乳中or離乳食中、抱っこでしか寝ません。

コメント

ママリ

第一子の時は活動限界時間を気にして時間オーバーしていたら眠そうに見えなくてもどうにかして寝かせていたりしましたが、もうすぐ1歳になる下の子は限界時間は一切気にしていません、というか上の子がいながらお昼寝の管理するのが私は無理でした😫

活動限界時間通りに生活していた上の子と、何にもしていない下の子、特に差はないように感じます!

  • PaleAle

    PaleAle


    コメントありがとうございます😊
    どちらも経験があるんですね!1人目の時とは状況が違いますもんね💦特に差はないとのことで良かったです🤲

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

活動限界時間を気にしなくても、お子さんのリズムでお昼寝が出来ているのであれば、気にしなくても良いかなと思います🙆

私は逆に活動限界時間を気にしすぎてストレスになっているので😭💦

  • PaleAle

    PaleAle


    コメントありがとうございます😊
    朝寝と、昼寝か夕寝はします!日によって時間はバラバラですが、しっかり寝れてれば大丈夫ですかね😌
    確かに、厳密にやるなら毎日のスケジュール管理が大変そうです💦

    • 2時間前