※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳7ヶ月の息子が飲み物を吐き出して遊ぶ行動が再発しています。注意してもやめず、外出時の準備が大変です。この行動はいつまで続くのでしょうか。

1歳7ヶ月の息子が口に入れた飲み物をわざと吐き出します。
そしてその吐き出した飲み物を踏んだりして遊びます。
1歳4ヶ月の頃から始まり、最近やらなくなったなーって思ってたらまたやり始めました。
場所を問わずやるので本当にやめてほしいんですが、注意してもケラケラ笑ってやめません🤦
お出かけする時は着替えが何着あっても足りないしタオルも何枚持ってけばいいんだって感じです😭
かと言って飲み物をあげないわけにもいかないし、本当に飲みたいからちょうだいと言ってるのか遊びたいからちょうだいと言ってるのかもわからないし…。
これはいつまで続くんでしょうか……

コメント

ぽん

うちの2才2ヶ月も同じ時期ありましたー!
今は水筒を下に向けて降り、少しづつでてくる水滴の上で踊っています🫠

うちもやめたり、また始めたりだったのですが
私は反応せず、黙って吹いてました!
うちの子はこっちを見て伺っているようだったので反応しなければ笑うこともなくやめていきました!