退会ユーザー
10ヶ月半で自然卒乳済み。
うちはだいたい、地域の育児相談やショッピングモールのフリースペースに行くと、他のお子さんの近くに自分から寄って行ったり、1人で走り回ったり絵本めくったり、おもちゃを取りに行ったりしてます(*^^*)
ですが、親から見える範囲からは絶対に自分1人でいなくなったりはしません。
ですが、たまたまかもしれませんが、地域の育児相談に行ったときに1歳以上の子が5~6人いましたが、親から離れて遊んでたのは息子ともう1人だけでした。
退会ユーザー
10ヶ月半で自然卒乳済み。
うちはだいたい、地域の育児相談やショッピングモールのフリースペースに行くと、他のお子さんの近くに自分から寄って行ったり、1人で走り回ったり絵本めくったり、おもちゃを取りに行ったりしてます(*^^*)
ですが、親から見える範囲からは絶対に自分1人でいなくなったりはしません。
ですが、たまたまかもしれませんが、地域の育児相談に行ったときに1歳以上の子が5~6人いましたが、親から離れて遊んでたのは息子ともう1人だけでした。
「男の子」に関する質問
もうすぐ出産予定です。 男の子で1人っ子確定、一軒家です。 プレイマットって絶対必要でしょうか? リビングが畳なのですが、 私はみんな使ってるイメージもあり、フローリングよりは柔らかいけどガサガサするし、何か…
生後11日の男の子のママです。 出産前は母乳育児を目指して、 あげる気満々で、現在も母乳は少量ですが出ます。 日頃から吸わせないと量も減っていくと言われ 吸わせないとなとは思いますが、なかなか行動できません。 …
少しモヤモヤ?した話を聞いて欲しいです。🤧 今生後2ヶ月の男の子を育てているのですが、昨日自宅のマンションのエレベーターの中で一緒になった50代ぐらいの2人組の女性に話しかけられました。私は旦那に会いに子供抱っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント