※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠12週目で切迫流産となり、鮮血は止まりましたが、茶色のおりものが2週間以上続いています。病院では様子を見るように言われましたが、いつまで様子を見れば良いのか不安です。次の検診まで2週間ありますが、仕事もあり自宅安静が難しい状況です。

妊娠12週目、多めの出血があり切迫流産になり
その後一週間で自宅安静で鮮血は止まったのですが、

茶色のおりものが2週間以上、毎日でてます。
病院では鮮血じゃなければ
様子を見てと言われて様子をみてるのですが、
いつまで様子をみたらいいのでしょうか。

次の検診まで、さらに2週間くらいあります。

仕事もあるので、自宅安静してるわけにもいかず、、
不安ばかりがつのります😔

コメント

ぽぅ🕊️

私も今回下の子妊娠初期の間に ずっと出血があり生理みたいな出血も何回もありました💦
ですがしぶとく?(笑)引っ付いてくれたおかげで無事出産することが出来ました❕
ちなみに上の子がいるので自転車ものってたし走ってました🥹
赤ちゃんを信じましょう🎵
絶対産まれてきてくれますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出血が続いて不安じゃなかったですか?赤ちゃんの生命力を信じることが大事ですかね✨

    上の子いると、ハードに動かざる得ない中、無事産まれてきてよかったですね🥹

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

私も12週目に同じような状況でした。
鮮血が出ていた時は、血腫がなかったのですが、次の週念のため病院に行ったところ血腫ができており、
16週の現在も血腫が残ったまま茶色の出血が続いています。
病院には週1で通院していました。
血腫は自然と消えることもあるそうですが、私の場合はまだ消えていないので、念のため受診することをお勧めします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    同じですね💦私も来週、受診してみます。

    お互い、血腫が自然と消えるといいです😔

    • 8月27日