

ママリ
私もなるべく無香料の生活してます。香料が入ってるの洗顔料くらい。
香料に比べたら生活臭とか汗臭の方がマシと思ってるので開き直ってます😅
ちゃんと換気するだけでも違うかなーと思います。部屋の匂いこもってると流石に自分でも分かりますもんね💦やばい!と思った時だけでも換気してます。
身体の匂いはとりあえず娘に嗅いでもらってチェックしてもらってます😂
あとは匂いのことも聞けるくらいの友人がいたら聞いちゃうのもいいと思います。
私は足の匂いがすごいので毎朝ミョンバン水を足と脇にスプレーしてます。全然匂わないので、身体にもスプレーしたらかなり抑えられると思います。
私は体はそんなに匂ってないと思ってるんですが、やはり夫はおじさんの匂いがなかなかします。
夫はマンダムのミドル脂臭対策のシャンプーやボディソープ使ってます。でもそんなに...無臭にはならない...柿渋とかが良いのかなぁなどと思案中です。
化繊の下着は異常な匂いがすることがわかったので、夫の下着は綿100%にしてます。
服が臭くなったら過炭酸ナトリウムで漂白、それでもダメならその服は寿命だと思ってます。
あと柔軟剤としてクエン酸使ってるんですが消臭対策にもならないかな〜と期待してます。
もうあとはおじさんおばさんは匂うもの!って思ってます!
コメント