※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
家族・旦那

夫は犬だと思えばいい。🐶この言葉とさっき出会って、ものすごく心が軽く…

夫は犬だと思えばいい。🐶

この言葉とさっき出会って、ものすごく心が軽くなった☺️
なかなかやるじゃん犬なのに!働いてさ、トイレお風呂自分でできるしさ!はははー☺️
このマインド、死ぬまで続けられますように🙏

コメント

3ママリ🔰

そうかっ!
私もそう思えるよう頑張りたいっ!
でも犬ならもっと可愛げのある犬がいいなぁー。
お面でも頭の中で被らせておくべきか。。。

  • mamari

    mamari

    そこなんですよ!
    犬ちゃんだけど、癒されはしない。見た目もどちらかというと巨大アザラシ🦭
    そこだけがなかなか自分を騙せないポイントですよね!
    薄目で見るしかないかもです💦🐶

    • 1時間前
  • 3ママリ🔰

    3ママリ🔰

    そうだなぁー。。。
    口うるさいから、、子犬の遠吠えだと思えればきがらくなんだけど。。。
    子どもに対する遠吠えは本当に迷惑。。

    てか、子犬でないな。。。図体は大型犬に等しいw

    薄目で見つつ頑張ります♡面白い案をありがとうございます♪

    • 1時間前
  • mamari

    mamari


    それは困りましたね💦
    しつけが必要そうです笑
    お互い、身に覚えのない厄介なペットが家にいるけどがんばりましょ!!💪

    • 1時間前
  • 3ママリ🔰

    3ママリ🔰

    ホントにねー。。。。
    飼い主頑張らなくっちゃ♪ですね。

    • 1時間前
  • mamari

    mamari


    明日から頑張りましょ♪
    ご機嫌な母、飼い主でありたいです♪
    お話できてよかったです☺️ありがとうございます♡

    • 55分前
2mama👼🏻

確かに犬と思えば何も期待しなくていいですね🤣

せめて脱いだ物は洗面台まで運んでくれる賢い犬だと尚更いいのになぁ😂

  • mamari

    mamari


    ですよね‼︎

    あぁ私は犬に何を求めてたんだか😣ってなりました笑
    それは犬ちゃん、やってほしいですねーー💦もしもできたら、褒めなくちゃいけないのかな。。笑

    • 1時間前
  • 2mama👼🏻

    2mama👼🏻


    出来ても当たり前なんだけど、犬が覚えるには褒めるがいいですよね🥺

    でも褒めたら調子に乗る犬だから褒めたくないです🥺w

    • 48分前