※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

最近別媒体で、「男の子に女の子みたいな名前をつけるのが可哀想」のよ…

最近別媒体で、「男の子に女の子みたいな名前をつけるのが可哀想」のような投稿を見ました。

うちの子が「ひいろ」くんで、石橋陽彩くんを知ってつけたのですが(漢字は違います)、女児ネームなのでしょうか。

最近名前関係の投稿を見ると動悸がします。

コメント

ママリん

中性的なイメージです

はじめてのママリ🔰

可哀想というのはどこの目線からいってるんでしょうね。本人でもないし、家族でもない赤の他人がとやかくいうことでもないと思います。いいたいだけなので気にしなくていいですよ

ちゃむ

初めまして☺️🌼
ひいろちゃんもひいろくんも周りにいますし、女児ネームと思ったことないです🥺!
名前に関してはどんなお名前をつけても言われることもあるので、必要以上に気にしないでいいと思います☺️!
可哀想と言っている方とゆうさん、ゆうさんのお子さんは全く関わりないですし、これからも関わらないはずなので言いたい人には言わせておけばいいと思います🥺👍

せっかくお子さんへの初めてのプレゼントです🩷
周りの意見を気にするのではなく、名付けたお名前に自信を持ってください☺️✨
(私も男の子いますが、女の子に多い漢字をつけて微妙な反応されたことあります🥺)

7🌷

ひいろくんとっても素敵なかわいいお名前ですね👶🏻ྀི💖
わたし的には全然女児ネームって感じはしないです!男の子でも女の子でも似合う名前だな〜って思います!😌
ままさんがたくさん考えてつけた素敵なお名前なのであまり気にしなくていいと思います🙂‍↕️❕❕

✩sea✩

石橋陽彩くん、素敵ですよね!
私は「ひいろ」は男の子のイメージでした!

はじめてのママリ🔰

ひいろはどっちでもいるかと思います🤔
可哀想と言われるのは、男の子にあかり、ちか、ゆい、みたいな今も昔も99パーセントが女の子に付けられる名前だと思います💦
自分の名前がけん、ゆうた、なおき、とかなら嫌なのが想像できるので、男の子でも女の子の名前だと可哀想だと思っちゃいます😔

はじめてのママリ🔰

中性ネームだと思いますよ。

優子(ゆうこ)で男です!とか誰が見ても女性にしか見えない名前とは違いますよね。
我が子も男の子で中性ネームです😊

はじめてのママリ🔰

第三者にほぼ性別を間違えられそうなお名前だと可愛そうかもしれませんが、ひいろは大丈夫だと思います。

はじめてのママリ🔰

甥っ子と同じなのでどっちかというと男の子のイメージです!