※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

弟の奥さんにいろんな面でモヤモヤします。子供が産まれてからずっと実…

弟の奥さんにいろんな面でモヤモヤします。
子供が産まれてからずっと実家で生活しています。
子供のご飯も自分の実家か弟の実家に用意してもらって食べさせています。
うちの親は70代でまだ週5で働いています。仕事が20時終わり21時近く帰宅の事もあります。
そんな中休みは孫の相手してご飯作ってます。冷凍庫は孫の作り置きで埋め尽くされています。
腹立たしいのが子供がお腹の調子悪い事が続いたらしいのですが、それが親が作ったご飯が原因だと夫婦で言ってきたみたいです。
親は古いものは出てないけど…と言ったみたいなのですが奥さんが怒ってしばらくは私の実家で消化のいいものを食べさせますので!と電話がかかってきたみたいです。
お金払ってる訳でもなくお世話になりっぱなしで作ってもらっていてそれはなくないですか?😭
子供は1歳から保育園に通っていてしょっちゅう園から風邪とかもらってきて常に鼻水垂れてるお腹も元々弱い子です。
奥さんは子供が生まれてから家には帰らず家事もせずずっと実家で生活してご飯もお風呂も親にお願いしてて大変な事ってあるんですかね。
ただの嫉妬ですが子供のお風呂はじいじの仕事です~😊と嬉しそうに話す奥さんにイライラします。
弟は誰もいない家に1人で帰るか奥さんの家まで通ってるみたいです。
親は孫連れてきてもらえるから嬉しくてなんだかんだしてるけど明らかにストレス溜まっていて私にあたってきます。
多分弟夫婦も親が喜んでるやってると思ってるので頼り続けるんだろうなと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

頭おかしいんじゃないですかその嫁😇
それだけしてもらってて何かあったら人のせいって…じゃあ自分で見ろよって話です。
ご両親はそこまで言われてまだ尚お世話してあげたい感じですか?🥺

読んでるだけで腹立ちました。
ママリさんの心労お察しします😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです。親は孫連れてきてくれてありがとう!って感じなので、お腹こわしたって文句言われても嫁たちには文句言わないしお世話したい感じです💦

    ここまでしてもらって腹立ちますよね。
    文句言うなら自分の親だけ頼ればと思います😭
    ありがとうございます😭✨️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

頻度がわかりませんがしんどいと思います。孫のためなら当たり前って思ってそうで嫌ですね。
ただママリさんが言うと姑イビリだなんだと思うそうなのでお母様から言ってもらうのがいいかなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね💦当たり前って思っていると思います。
    奥さんは気が強いので怖くて言えません😂
    親も奥さんに嫌われたら弟にも怒られるし嫌われるしいつもヘコヘコしてます。
    親がいいなら見守るしかないですよね😭

    • 3時間前
ままりん

弟夫婦がおかしいです。
それ、ご両親はまだお世話してあげたい感じなんですかね?
お断りしてもいいんじゃないかと思うんですが…。
息子と孫をあちらのご両親に取られると思って断れないとかですかね?

子供も作ったいい大人がいつまでも親におんぶに抱っこ。
恥ずかしくないのかなと思ってしまいました💦💦

ママリさんのお気持ちお察しします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさにそんな感じです!息子と孫をあちらの両親に取られると思って断れないんだと思います😭
    絶対向こうの家に行ってる回数の方が多いとボヤいていたので💦
    おかしいですよね。

    ありがとうございます😭✨️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

大変で頼るにしても、せめて感謝の気持ちはもって欲しいですね…
わたしも睡眠時間が欲しくて休日に実家を頼ることがたまにありますが、じじばばは孫が来てくれて嬉しくて張り切るので、我々が帰ったらやっぱり疲れが出てくると聞いてます😂申し訳ないので帰省の時は毎回食事代含めお金払うようにはしてます。
せめて弟くんが常識ある対応してくれるとまだいいのですが🥲
ただのコメントですみません。どうか状況が良くなりますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです💦
    奥さんのこのような態度や、弟の親に対する命令口調も聞いてるので余計モヤモヤしてまって。
    でも親は息子はいつまでたっても可愛いのでなんでも受け入れるんですよね。
    なので親も好きでしているので私に出来ることは何もないです😭
    弟夫婦もはじめてのママリ🔰さんのように感謝の気持ちをもってくれたらいいんですけどね。
    ありがとうございます✨️

    • 2時間前
ma

それは腹立ちますね💦

非常識ですね😅
お母さんはもう距離置いていいと思います。これは孫のためだからと説得して

うちに来て、また体調悪くなっちゃったら困るから、これからはご飯作らない用にするね?と

多分、弟嫁実家だけに負担かかる状況になれば、そちらのご実家もいつか爆発する時が来るはずなので🤣
自爆を待ちましょう笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    腹立ちますよね💦

    そう言えばいいのに、やっぱり何言われても息子はかわいいし頼られると嬉しいみたいです。

    お嫁さんの親は孫のお世話する為におしごと辞めたみたいです😅

    • 2時間前
ままり🐈‍⬛

たまにいますね。
頼れるものには頼りきって育児してるみたいな顔してる人。
で、育児の大変さを知らないからどんどん子供増やすんですよね。

お母さまがどうなさりたいかかと思います。
そこまで言われたらうちの母なら「何かあったら嫌だからもう作れない」と言うと思います。
実際そうですもんね。
奥様は作り置きじゃなく都度作れって感じなのですかね。

私なら弟にガツンと言ってしまいます。
私からすると弟も同罪です。
そして母にもガツンと言ってしまいます。
そうなると孫に会えなくなってしまうかもって感じなんでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです。
    何もしてないじゃんって思います。
    まさにその通りでお互いの親がいて成り立っている生活なのに次の子産まれました。
    親に全部してもらってるからただただ子供可愛いんでしょうね💦

    親はやっぱり頼られると嬉しいみたいで今後も連れてきて欲しいみたいですね💦
    私もそう言えばいいのにと思うけど息子も孫も可愛いって感じで何も言い返しません。

    弟も優しい親に甘えて孫に関して命令ばかりしてるので同罪ですよね。
    そうです💦色々言うと孫に会えなくなるので何にも言えない感じです。

    • 2時間前
コアラ

嫁がおかしいですが、もう根っからそれなので直らないと思います🥹
うちの義弟嫁も中々でもうスルーです。ああ、こういう人だなって適当に受け入れて流してます😇

最初の頃は義母から愚痴聞かされてたけど、もうそれもしんどくなって「へー!」っいう反応だけにして聞かないようにしてます😔
義母は義母で見返り求めたり昔からの概念に囚われているのでクセあるんで、どっちもどっちかなとは思うんですが、ここ数年年齢もあるのか、義母が攻撃的なので距離あけてます🙄