※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

母親がコロナに感染し、子どもが38.5度の熱を出しています。元気ですが体が熱く、顔が赤いです。熱性痙攣の経験があります。坐薬を使うべきでしょうか。寝かせるべきでしょうか。落ち着かない状態です。

母親コロナ、子どもが今熱が出てきました。38,5度
元気ですが身体中暑く、顔も赤いです。
熱性痙攣経験してます。

坐薬はもう使いますか?
寝れるなら寝かせますか?

ざわざわして落ち着かないです、、

コメント

ままり

うちは夜中に痙攣するのが怖いので時間計算して寝る直前に入れます!

すんすん。

私は座薬入れちゃいます😅

息子が熱性痙攣2回目の時に元気でお菓子を食べようとルンルンで手に持って立っている時に痙攣になってしまい、そのまま倒れて頭を打ってしまったので。。。その時は38.0は超えていました🥲


あとは寝たい時に寝かせて、ポカリをストローマグで飲ませてました!
起き上がるのも大変そうだったので少し頭を高くして寝転がったまま飲んでもらってましたよ!