
コメント

はじめてのママリ🔰
胎盤ができあがる安定期頃って聞きますよね👀
1人目のとき、18w頃までつわりがあって、少し食べれるようになったと思ったら苦しくて食べられなかったり、食べれても偏ったものしか食べられなくてそれこそカップ麺とか即席麺とかよく食べてました🥺
夜はお米や芋類とると苦しくて食べられなくて、パンとか豆腐とか少量で😅
でも子どもは経過も順調でしたし、今もとても元気です!!
はじめてのママリ🔰
胎盤ができあがる安定期頃って聞きますよね👀
1人目のとき、18w頃までつわりがあって、少し食べれるようになったと思ったら苦しくて食べられなかったり、食べれても偏ったものしか食べられなくてそれこそカップ麺とか即席麺とかよく食べてました🥺
夜はお米や芋類とると苦しくて食べられなくて、パンとか豆腐とか少量で😅
でも子どもは経過も順調でしたし、今もとても元気です!!
「つわり」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱその辺って言われてますよね!
早く食べれるようになって栄養取りたいけど1人目に比べていろいろキツくて…
これがずっと続かない事祈ります🥲
お子さん元気に成長されたとの事で安心しました!食べれるようになるまでごめんと思いつつも甘えさせて貰います😭