※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りをして起きてしまう子どもへの対策を教えてください。寝不足で困っています。

寝返り対策教えてください

寝てる時に寝返りをしてしまって起きてしまいます
静かに寝返りして、泣かずに起きているので、私も寝ている時はすぐに気がつくことができない時もあります。

ここのところずっとなので、私も寝ていて「寝返りして起きてないかな!?」と気になって起きてしまい、寝不足の日々です

寝返ってもそのまま寝ていてくれれば、まだいいのですが、気配を感じて起きると布団の上に座っているときもあります。起きてしまうのでまたそこから再度寝かしつけが必要で、こちらも眠くてしんどいです

寝返りの対策ってなにかありますかね?🥲

コメント

ママリ

座ってても泣いてないなら放置してました😂
そのうち寝てました…!

9ヶ月にもなるとコロコロ自由自在に動くので、寝返り止めるのは無理かなと思います😅
大人も無理ですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お布団で寝てますか?
    ベットの柵部分が短いのでつかまり立ちしたら、落ちちゃいそうで放置ができません…💦

    寝返り止めるのは無理ですよね…ここんとこずっとで私自身も寝不足でしんどいです

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    お布団です!
    寝返りで起きるようになってからはベビーベッドやめました!

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりお布団だと安心ですよね😖
    ちなみにですが、大人も一緒にお布団ってことですか?

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    柵に当たって起きるので最初は大人の布団の隣にベビーマットレス敷いて添い寝にしました!
    あっという間にコロコロ転がるようになって結局大人の布団に一緒に寝るようなりました😂

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に寝たい気持ちもあります🤏🏻
    ちょっとお布団を検討してみます😖

    • 8月19日