久しぶりに会う友達に出産祝いを渡すべきか悩んでいます。気を使わせるかもしれず、どのようにすれば良いでしょうか。
出産祝いを渡すかどうか🙇♀️
近々、久々に会う友達2人がいます。
1人は2年前に出産していて、もう1人は私と同時期くらいに出産しています。
2人とも会うのは3〜4年ぶりくらいで、めちゃめちゃ仲良いわけではないけども一時期よく飲みに行ってたかんじです。
連絡も普段取りません。
お互いが出産したことはSNSなどで知ってます。
問題は出産祝いを渡すかなのですが、
もしお祝いを持参して相手が用意していなかった場合、気を使わせてしまうかなーと、、
逆に私が用意せず万が一相手にもらった場合、後日お返しするとしても気まずい💦
そもそも2年前に出産した子にあげるのは今更感あるけど1人だけにあげる選択肢はないし、、
など色々考えていたら分からなくなってきました😭
3千円くらいの気を使わせない金額のもので用意するとかですかね、、
みなさんならどうしますか?😭
- しょこ(1歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私なら、自分がどうしたいかで決めます。
しょこさんが送りたいと思っているのですから、気持ちですので送ったほうがいいと思います。
お返しをするかどうかは、相手が決めることですから、もらったら嬉しいと思いますよ。
退会ユーザー
だいぶ日が経ってますし、出産祝いとしては何も用意しないです〜!
もしもらったら後で返せばいいと思います☺️
しょこ
ありがとうございます🙇♀️💕