
小2と年長の兄弟です。長男はわりとしっかりしているタイプではあります…
小2と年長の兄弟です。
長男はわりとしっかりしている
タイプではありますが
いっても小2の男子という感じです。
落ち着いてはいるものの
油断禁物かなというところです。
次男が超やんちゃタイプ
周りが見えない
余計なことばかりして
私は叱りぱなし
何をするにも
声かけて注意うながさなきゃ
いけないです。
私が声かけばかりしているせいで
こうなのか
でも言わなかったら
本当に危なっかしいです。
家でも手洗いしてといえば
洗うだけ
手を拭くまではついてきません。
トイレ行っておいでといえば
行くだけ
流してといわなきゃいけない
そのあと手洗いしてよーも
毎回声かけなきゃやりません。
この些細なことですら
言わなきゃいけない
もう夏休みで疲れました。
- はじめてのママリ🔰

ままり
めちゃくちゃわかります。
うちは中1長男がそれです。
朝起きて「顔洗いなよー」から始まります😇
小学校からずっと言い続けてます。
下の子に余計なことして怒られてます、そしてそれをわざとやる。
長男は結婚出来ないだろうなって今から思ってます🤣
コメント