※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

キャバクラで働きたいが自信がなく、旦那から逃げたい女性がいます。27歳で子どもが2人おり、経済的に厳しい状況です。夜職への不安やトーク力の不足を感じていますが、働くことを考えています。

キャバで働きたいけど度胸がありません…
もうすぐで27歳の女です。

支配欲がどんどん増してきてる旦那に耐えきれず離婚したいですがお金がありません。
両親は毒親で頼れず。
年中と2歳の2人の子どもがいます。

今は、旦那が帰ってきた後の夜から深夜の5時間くらいを週4くらいでバイトしてます。
そのバイトが終わってからメルレで、男性とビデオ通話などをしてお金を稼いでいますが全て生活費に入れなきゃいけません。

よく、キャバしてたでしょ!とか、その顔だったら全然キャバいけるのに勿体無いとか言われますが、自分の中ではあまり見た目に自信ないし特にトーク力がぜんぜんありません。
それに勝手なイメージで失礼ですが、夜職って怖いイメージがあって…
でもそんな事言ってたらずっと旦那から逃げることができません。

高校の同級生だった男性に『俺の知り合い数人ここで働いてるし、こことここは働くにはオススメだよ』って教えてくれました。
まず27歳なんて夜職受かるんですか…

コメント

はじめてのままり

私自身25歳で周りでシングルの人や離婚前提の人とかいますがキャバクラは若い子が売れるのと若い時から働き続けてというような子が多くて25歳などから途中で入るのは中々勇気がいると言いガールズバーやラウンジで働いている人が多いです 。

はじめてのママリ🔰

元キャバ嬢です
と言っても15年前ですが(笑)
それでもたまに30代の方もいました

働く場所やお店にもよりますが、そんなに怖くないですよ〜
今はアラフォーもわりといるみたいですよ

見た目も会話力も普通です(笑)

まま

私も昔働いてましたが、20〜25歳の女の子ばかりでした!
やっぱり売れてるのは若い子で、アラサーの人はキャバは副業として働いていて、付き合いの長いお客さんが来店する時だけ出勤する人が多かったです!

ママリ

20代のころキャバやってました!
怖いというのは
お客さんに変な人がいるとかですか?
お店の経営の方ですか?🤔
たしかに経営の裏の裏の裏くらいまで覗けば怖い人が繋がってる様子でしたが(笑)
関わることは無いので
普通に働いてる分には大丈夫だと思います☺️
都内ですか?場所にも寄りますが
20代ならまだ全然働けると思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

キャバクラは働いた事ないですが
ラウンジ、クラブは女の子同士
同伴誘い合ったりとかもあるので
キャバクラの個人戦な感じよりは
働きやすいかなと思います🍓!!